198770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ弥生風船

気まぐれ弥生風船

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夜宵116

夜宵116

カレンダー

お気に入りブログ

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
へなへな記録 ぷちみこさん
心のままに・・・想い 香織29さん
the Sakaes sakae.machi.さん
ポンタロウ日記 55夢二さん
angelina angelina-angelinaさん
五十而知天命~六十… 雨読晴耕さん
ここにいます ”ぴょん”さん
ぴぽちゃんのお弁当… ぴぽちゃん♪さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

散歩

(43)

身内

(98)

友人

(51)

園芸?

(146)

労働

(79)

食欲

(130)

気象

(66)

目覚

(11)

失敗

(18)

雑感

(187)

紀行

(136)

映画

(30)

医者

(35)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.06.17
XML
カテゴリ:労働
青虫になったものの まだ食の細いアゲハ幼虫

刈り払い機の調子が悪く エンジンがかからないので
     
目についた葛の茂みに 目をつぶることにして
     
アンテナ支柱部品を買いに行くことにした
     
屋根の上からでは 中継基地の方向が塞がっており
     
受信状態が悪いことを隣人に指摘されたからだ
     
地デジを見るにはUHFアンテナでないといけないが
     
裏の雑草地(畑?)からだとその方向が開けている
     
高さも必要なさそうなので
     
地面から直接アンテナ支柱を立てられそうだ
     
     
     
最寄りのホームセンターに行き 必要な部品を購入
     
店から街道に出ると 開店前に並ぶ行列が目に入り
     
ついつい誘われてしまった
     
6の付く日は○○の日 というイベントデーのせいか
     
平日の朝10時というのに かなりの人・人・人・人・・・・・・
     
後ろの方だったが 皆が狙うものとは違い
     
目指したのは甘デジバラエティーコーナー
     
8台しかないその機種には1人しか座っていない
     
     
     
右端の台で3000円 羽は開くもののVゾーンには入らない

3つ左の大当たり中の右隣に座り直してみた

2000円使い果たす直前

来ました!入りました!!Vゾーン!!!

出たり吸い込まれたり また出たりの繰り返しで

小・中・Big当たり計16回・・・・・・3457玉(3時間)、、、、、、

久しぶりの勝利!! 



アンテナ支柱部品代が出たと思ったが

景品陳列棚を眺めていたら


ポータブルDVDプレーヤー(2500玉)が 微笑んでいた


ドリカムの20周年CD(950玉)も なにやら囁いている

しょうがない 目についたのもなにかの縁

交換してもらったら あめ玉3つと一緒に

レジ袋ではなくトートバッグに入れてくれた

なんだかんだ 15000~18000円分ぐらいだろうか



家に帰ると 刈り払い機の機嫌が直っていた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.17 06:07:36
コメント(4) | コメントを書く
[労働] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.