3566886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと レトロ倶楽部

ちょっと レトロ倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Comments

aki@ Re:明けましておめでとうございます(01/01) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Rakuten Card

2009.06.22
XML
カテゴリ:昭和のアイドル
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、毎週恒例「昭和のアイドル」です。
6月は「女子プロレスラー特集」ということで、昭和のアイドルレスラーを紹介していますが、本日はその中でも特に人気のあった「クラッシュギャルズ」です。
「クラッシュギャルズ」は、長与千種とライオネス飛鳥によるタッグチームで、『炎の聖書』などのレコードをリリースするなど絶大な人気を誇っていましたね。
でも、その後「ライオネス飛鳥」がヒールに転向し「長与千種」と抗争を繰りひろげたとは知りませんでした。

「クラッシュギャルズ」プロフィール
クラッシュギャルズ(Crash Gals)は、長与千種とライオネス飛鳥による女子プロレスラーのタッグチームである。
それまでの女子プロレスに対して、男子プロレスのエッセンスを取り入れたファイトスタイルで、女子プロレスの新たな世界を作り出し、ベビーフェイスのタッグチームとして、ヒールの極悪同盟との抗争で女性ファンの人気を博し、ビューティ・ペア以来の大ブームを作り出すが、1989年に長与が引退し、1990年に飛鳥も引退した事により、クラッシュギャルズは解散となる。

その後、長与が復帰していた事で、同じく飛鳥も復帰。それぞれが違う団体で活動もしており、飛鳥もヒールに転向していた為、再結成の機会が中々訪れなかったが、10年後の1999年に飛鳥がGAEA JAPANのマットに登場したが、完全にヒール化していた飛鳥はGAEA JAPANの運営権その他を含む会社の全権利を賭ける事を要求し、1999年4月4日、長与vs飛鳥10年ぶりの一騎打ちとなる。飛鳥の勝利によって団体の全権利を獲得する。
その後、約一年半ぶりの1999年9月15日、米国で肉体改造をした長与は飛鳥に勝利し、全権奪回に成功する。試合後、長与はクラッシュ再結成を望んだが、これを飛鳥は拒否。

そして、2000年5月14日、有明コロシアムにて開催されたGAEA JAPAN旗揚げ5周年大会にて、クラッシュ2000として遂に復活。だが、再び飛鳥が2005年4月3日、横浜文化体育館にてクラッシュ2000ファイナルマッチ&ライオネス飛鳥引退試合により、クラッシュ2000を永久封印する。その一週間後、2005年4月10日、後楽園ホールで長与が引退と同時にGAEA JAPANを解散する事となる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



【DVD】JWP激闘史PURE HEART PURE WRESTLING VOL.1
懐かしの名選手から、現在のトップスターまで、
女子プロレスの歴史に刻まれた名勝負の数々を一挙収録。
壮大なボリュームで贈る総集編第1弾。




母への賛歌
著者: 草鹿宏
「狩人」・加藤高道さんの母文子さん、女子プロレスラー・ライオネス飛鳥さんの母北村幸子さん、隻腕の剣士・中山彰さんの母京子さん、創大野球部監督・岸雅司さんの母セイ子さんほか…、この母たちが歩んだ風雪の道。




毎度おさわがせします DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!
■出演者:小野寺昭 篠ひろ子 木村一八 堀江しのぶ 中山美穂
1985年1月~3月までTBS系にて放送されたコミカルなホームドラマ。思春期を迎えた中学生の性への関心を明るく描いた、中山美穂の過激なデビュー作品。
主題歌:C-C-B 「ロマンティックが止まらない」
挿入歌:クラッシュギャルズ 「嵐の伝説」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.22 08:22:27
コメント(8) | コメントを書く
[昭和のアイドル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.