126764 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

heeh.life

heeh.life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.02.01
XML
カテゴリ:01_house

rblog-20150203002438-00.jpg


2016年1月築予定で、マイホームの話を進めています

彼の祖母の土地を譲って頂ける事になりそこに建てる予定です
空いてる土地があればそこにポンと家ってすぐ建つと思っていましたが、色々手続きが必要なのですね


去年から話をホームメーカーさんと進めてまして、今年の3月〜5月にやっと申請がおります。

オッケーならば農地を宅地に転用の手続きをしてやっと着工になります

なので、ホームメーカーさんとのお付き合いもあと少しでかれこれ1年近くになります
月1で打ち合わせをしてきました
形はある程度決まってきて次は電気やコンセント関係といったところです

マイホームを建てるのにあたり、色んなインテリアの雑誌やBlogなどみさせていただき想像をしてきました

自分の好みを知るいい機会になったと思います☆


カリフォルニアスタイルから始まり(笑)

Brooklynの工業的なスタイルも気になり、パリなどの装飾に凝ったスタイルと、、

なかなかスタイルが定まりません

でも、色んなテイストを取り入れた自分だけのmixスタイルができたらと思います



話は変わりまして、、
最近DIYの特集などTVやBlogなどでよく目にします

掻き立てられてしまいまして


早速、ダイソーでベルト2本と板を買ってきました

ベルトを穴に通して空いてる穴に釘を打ち付けて板をベルトに通したら完成☆

とっても簡単なベルトのシェルフができました



rblog-20150203002116-01.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.03 00:25:20
コメント(0) | コメントを書く
[01_house] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.