学校では教えてもらえない女子学生就職のススメとやぎねぇの日記

2006/05/09(火)22:13

GW総括~そして今

今年のGWは特に遠出をするでもなく、何気なく過ぎました。 しかし、日記を書くのがとっても久しぶりです。 歯痛と頭痛に悩まされた日々でもありました。 30日は遊んでくれる人が見つからず、旅に出ました。 なんせ、ちょうど引越しをしてから1年たったので、はて私の元の巣はどうなってるだろうかと片道1時間半くらいかけてかつての縄張りへの旅。 私の部屋には、もう人が住んでいて洗濯物がありました。(男性)なんとも懐かしさでいっぱいになりました。 よく行っていた近くのパルコに行き、うろうろうろうろ。 そしたら、昔の職場の人を見かけ、サーっと回避。 スタバでダラダラして帰宅。 1日と2日は苦しみながらも仕事へ。(電車は若干空いていました) 2日の夜には実家に帰り、3日は早朝に群馬方面へ。 草津に行こうと思ったのに、関越渋滞のため軽井沢~嬬恋方面へ変更。 しかし、私、山越えしながら『サツ』に捕まりました。 20キロオーバー(法定速度40キロのところで) あいつら本当に汚い!! 山道のカーブで、前の車が停車・・・追い越しますよ、そりゃ。40キロでタラタラ走ってらんないっすよ。 そしたら、止められちゃいました。 非常に腑に落ちない。頭にきたので、いかついサングラスをかけ(私はサングラスをかけると悪い奴に見えるらしい)、ガムを食べながら降りていきました。 くどくどと文句を垂れましたが、全く相手にされず。 キー!!悔しい!! あんまりくだらないので 「あんたがた、くっだらないことやってますね」 と、一言。 しかし、1万5千円。しっかり払ってきましたよ。きのう。 嫌な気分で温泉に行きましたが、そこがまたとっても良い。 http://www.tsutsujigaokafarm.co.jp/ なんだか、捕まったことも忘れ開放的な気持ちにさせてもらいました。 そして、3日の夜に早々の帰宅。 4日の朝8時に強制的に、お迎えが・・・。 つくばに行ってきました。 激しい渋滞の中。4人の大人を乗せた車がつくばに向かいます。一体つくばに何があるんだか?つくば万博に20年位前に連れて行ってもらったような・・・ 着いたところは植物園。 ホテルで食事をし、万博跡地つくばエキスポセンターhttp://www.expocenter.or.jp/に行ってきました。 私ともうひとりは話題の『つくばエキスプレス』に乗ってアキバへ。ぐっすり眠れました。 5日はかねてから行きたかった、大きなホームセンターへ。 家庭菜園をしたくて、プランター、土、苗、種・・・を買い込みました。「なんかおばさんみたい」「10年待ったほうがいいんじゃない?」とか小言を言われながらも、無視して購入。 家に帰ってからは、土いじりを楽しみました。 6日は、本当に行きたくなかったけど、仕事へ。 観光客らしき人間がたっくさんいました。お疲れ様。 夜は、大学時代の友達と久々の再会。 おしゃべりに花が咲きましたよ。 最後、別れるときは地震の話になって 「もうこれで最後かもしれないけど・・・元気で」 って言いながら分かれました。 7日は、雨の中、探し物をしに池袋~新宿へ。 結局見つからず、帰宅。寒いよ。 夜はスーパー銭湯にいきまして、GWの遊び疲れをほぐしました。 そして昨日今日、死に物狂いで、電車に乗り込み、本気で気持ち悪くなって、5月病にかかりそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る