花♪花♪日記
カテゴリ未分類100
旅行55
アレンジメント26
花149
料理6
マジック6
グルメ5
リース7
ニュース3
アート2
ボランティア1
全6件 (6件中 1-6件目)
1
道の駅に行ってきました。野菜、果物、花、手作り食品などところ狭しと並んでいます。お目当てのナシ、イチジク、ピオーネ(巨峰)など新鮮な果物をたくさん買いこんできました。ピオーネの房から外れた実をパック詰めしたのが売られていたのでジャムを炊いてみました。半分に切って、種と皮を取り、皮はお茶のパックにつめ一緒に炊きました。皮から色が出てきてきれいなぶどう色に仕上がりました。
2009.09.12
コメント(7)
今日朝市で芋づるが売られているのを見かけ買ってきました。早速今晩のおかずにと、きんぴらを作りました。細い茎の皮をむくのは、面倒でしたがしゃきしゃきとした歯ざわりとみずみずしい香りがあり箸休めになります。 まだこんなにも残っていますが100円でした。
2007.10.20
コメント(8)
お隣さんから、山で採ってこられた「こしあぶら」をいただきました。タラノ木と同様に「ウコギ科」に属しますが、たらと違い大木になります。形だけでなく味の方も「たらのめ」と似た風味ですが、たらのめより柔らかい感じの味です。今日の晩御飯はこしあぶらの天ぷらと高野豆腐の射込み煮です。山菜の女王と言われるだけあって独特の香りがありおいしいです。大人の味です。
2007.04.26
朝市で珍しい物が売られていました。ご存知ですか。いたどり(虎杖)、ぴったりのネーミングですね。今日のお買い物です。たけのこが今シーズンですね。苺も小さいのは、200円になったのでたくさん買いました。苺1パック、バナナ1本、ヨーグルト、ハチミツ、牛乳をミキサーにかけて、苺ジュースにしています。
2007.04.21
コメント(4)
糊をこぼしたような白い斑点が特徴の東大寺開山堂にある椿を糊こぼしといいます。東大寺二月堂の「お水取り」の間飾られる椿の造花にもなっています。この糊こぼしをかたどった「お水取り」の時期にだけ作られる和菓子です。白餡を包み込んだ生菓子で、甘さ控えめで優しいお味です。
2007.03.16
コメント(9)
毎年イブには、チキンを焼きます。野菜、パン、ミンチ肉をいためておなかに詰めて後は、オーブンへ。焼いている間にチキンのうまみが移るので中の詰め物がおいしいと、家族には好評です。時々焼き加減を見ながら、その間付け合せやスープ、サラダを作ります。
2006.12.25
コメント(2)