064947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日・楽しんでる?

毎日・楽しんでる?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
なかなか決まらない役員ですがどうしてだろうと思う。

みんな役員を特別なものとしてみてる。
確かに誰でもできるものではない。だけど、そんなに特別でもない。

役員(ここでは本部、執行部といわれる人です)学校を代表する顔になります。
うちでは委員履歴をカードで管理することにしたので推薦委員や一般論的にはやってない人にという意見が大半です。

でも役員経験者からはそれは無理、やれる人もいるかもしれないけど履歴のあるなしに関わらず子どもたちのために頑張ろうという気持ちのある人。

この辺で意見がずれます。だいたいなんでこんな変な平等主義になってるの?

PTAってなに?

実行委員会メンバーを一年間やってこんな意見ではちょっと悲しい。(それでもやろうと言ってくれる人も少し出たが)

役員やPTA活動の魅力を語れるぐらいにならないと推薦活動うまく行かないと思う。

ということであっちこっちで熱弁を奮ってる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月05日 13時46分58秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/1711-6b/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/z2ztz8q/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

お気に入りブログ

ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん
四つ葉のクローバー ポンチョ♪さん
今日も元気で りうりう*さん
ミックスジュース ごりえ701さん
子育てって親育て?… yuujyonさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.