290274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ムーミン谷に春がきた

ムーミン谷に春がきた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yk723510

yk723510

Favorite Blog

Comments

被害者@ Re:神田・しんどうで天ぷら(07/09) 『店主が常連客(スーツを着た会社員系の…
被害者@ 苦情等々・・・ ある日のランチタイムに天ぷら・しんどう…
まる子@ Re:神田・しんどうで天ぷら(07/09) hkjhjklきききっきいききkfdf…
ebuosan@ Re:おはらい町で伊勢うどん(07/19) その辺の出身なのでなつかしくまたうらや…
某H氏です@ Re:凜ちゃん その節はお世話になりました。大変楽しい…

Category

Freepage List

Aug 3, 2008
XML
カテゴリ:ひとりごと
一夜明け、今日は大花火大会二日目です。


昨夜は、花火のあと二軒ハシゴして深夜三時頃までバカ飲みしてホテルに帰りました。

お陰様で、体調がイマイチ…、というか疲れと二日酔いで昼まで寝てました…(^-^;


昼からは、小千谷でへぎそば食べて、ちぢみの里で温泉に入って、今夜の買い出しして長岡に戻りました。


ホテルに戻ると既に結構いい時間だったので、さっさと荷物をまとめ会場に向かいました。


今日の会場は信濃川右岸有料自由席です。
昨日のフェニックス席は開催者側でシートを敷設済みだったので、右岸も同様か昼過ぎに協会に確認したら、NOという答えだったので、シートも持参して場所取りです。

会場に着くと、既に平らなところ(全体の2割程度しかない)は既に埋まっていて、斜面でも比較的平らな場所を選びシートを敷きました。

この時点で4時半。
花火打ち上げ開始は7時20分です。
今日は右岸席なので、フェニックス席の無料ライブも見れません。

ということで、 ひたすら飲みながら、みんなの合流と花火の打ち上げを待ちました。

6時頃から合流が始まり、7時頃には全員集合!
今夜は6名で花火観覧です。


そうこうするうちに花火が始まりました。

昨夜のフェニックス席でも、十分だと思ってましたが、やはり打ち上げが目の前だと迫力が違いますね!


今夜の見所は、来年のNHK大河ドラマの主人公直江兼続に因んだ『天・地・人』花火です。

『愛』の字をあしらった兜をかぶっていた直江兼続。
そして、彼のふるさと雪深い越後。
そこで、『愛と雪』と命名された今夜限りの花火が、来年の大河ドラマのテーマ音楽に合わせ打ち上げられます。

そのスケールたるや凄まじいもので、さすがに度肝を抜かれました!
最後の尺玉の嵐は圧巻です!


そして、最後の締めはフェニックス!
こちらも素晴らしいですね♪


写真がないので、その素晴らしさの1%も伝えきれず、残念です…。


来年は、その凄さをどうにか伝えられるよう工夫したいです。

というか、ぜひみんな一度は長岡の花火を見て、その素晴らしさに触れて欲しいですね♪


あ~、今年も夏が終わってしまった…(T_T)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 15, 2008 03:25:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.