1960345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.20
XML
カテゴリ:マタニティ

 

 

 

 

11月19日 【34W4D】

 

雨雨の中で向う足がすっごく重かったけど

通院先の総合病院の後期母親教室へ参加して来ました

 

28週以降のママの参加で

ほとんどの方が30週を過ぎた初産の方達でした

参加者の中できっと私が1番歳行ってたっぽい

 

教室では自己紹介に始り

陣痛から出産までの流れや実際の出産のDVDを観たり

すっごいリアルな映像で・・・

それぞれの不安や質問を皆で話し合いました

 

入院する病棟の施設を廻って

陣痛室や分娩室も見せて頂きました

 

でも私は帝王切開だしここにはお世話になれないんだぁ

そして質問すると

帝王切開で産まれた赤ちゃんは呼吸器の検査の為

産まれてすぐに保育器に入って

そのままNICUに運ばれるんだって

だから当日は私もパパも抱っこは出来ないみたいで

 

自然分娩だと産後の安静室で赤ちゃんと一緒に

ゆっくりすごせるみたいなのに

もぉ~ココにきて帝王切開が嫌になったよぉ涙ぽろり

すぐに抱っこさせてあげられなくて旦那ちゃんに申し訳ないなぁわからん雫

 

それに産まれる瞬間の感動を味わせてあげられなくてゴメン・・・

 

でも・・・

赤ちゃんが無事に産まれて来てくれる事が

最優先だからしょうがないよね

 

そして教室の最後に助産師さんが

ノート絵本わたしがあなたを選びましたを朗読をしてくれました


 

音符オルゴールのかかる中・・・

 

やっぱり私、号泣号泣

 恥かしかったけどもぉ押さえきれないよ・・・

 

ゴールの見えなかった治療期間・・・

私達を選んでくれてこのお腹にやってきてくれた・・・

あの妊娠が解った時の思い・・・

 

ただただお腹の中の赤ちゃんに感謝の気持ちでいっぱいでダブルハート

 

この絵本いいとは聞いてたけど

今の時期にこうした環境で朗読してもらえて本当に良かったです

 

これ、出産後も方も子育てに疲れた時に

ふと読んでみると又頑張ろうって思えそうな素敵な本だと思います

 

で旦那ちゃんにも読んで欲しくて

帰りに図書館で借りて帰って、夜へたくそな私の朗読で聞いてもらいました

 

読み終わって旦那ちゃんの顔を見ると目

 

 

 

 

 

『スゥ~フンガァ~眠い..』 おい!! 寝とんかい!!

完全に寝てた!!

子守唄みたいで寝てしまったってぇ~

 

フフッ大笑い

笑わすなぁ~

 

ご訪問ありがとうございます!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ

お手数ですが応援ポチっと頂けると励みになります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.21 18:38:28
[マタニティ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Favorite Blog

現在のカメラ事情 ひより510さん

わたしのおうち 陽菜910さん
たのしい★たのしい★… S★Starさん
My favorite たぴちーさん
ただいま子育て休憩… Sherry★さん

Profile

うさタン3043

うさタン3043

Category

Rakuten Card

Free Space


< type="text/javascript">





© Rakuten Group, Inc.