カテゴリ:インテリア
![]() 暖かくなってくるとなんだか 身体を動かしたくなってきますね。 しかし花粉の舞っている外は極めてデンジャラス。 特に今年は風の強い日が多いせいか アレルギー症状が辛い! なので家の中の大掃除をすることに。 ちょうど、ムフフ♡な NEWアイテムも届いたので 俄然やる気も湧いてきましたよー ![]() ![]() ![]() まずはサーキュレーターを分解して 念入りに綺麗にしました。 365日24時間回しっぱなしなので 結構汚れるんですよね。 ファンが回転中はわからなかったけれど 久しぶりに止めてみたら ちょっとびっくりした程度には 埃がついていました。笑 ![]() ![]() 夏はお風呂上がりの脱衣所でも大活躍! ![]() パペリナのキッチンマットは洗濯機で丸洗い。 これは洗濯が簡単なので かなり頻繁に洗っています。 ![]() LDK全体の床も徹底的に磨いて(マシンが) ![]() キッチンにはNEWマットを敷きました。 PRでお試しさせていただいた MONOシリーズの新色です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パペリナの中でも特に人気の 定番シリーズ「MONO(モノ)」 シーズンごとに新色が増え 現在なんと30色ものバリエーションから 選べるようになっています。 今回お試しさせてもらったのは この春の新色「セージ・アーミー」 サイズは数種類ありますが 我が家は 幅85cm 長さ260cm のものを使っています。 ![]() 離れて見ると無地っぽいけれど 実際は2色のテープを使っているので 角度や光の加減によって グレーっぽく見えたり グリーン寄りに見えたりします。 ![]() くすみ系の落ち着いた色合いが素敵。 我が家のキッチンは85cm幅のマットなら 床全体を覆えるのでちょうどいいサイズ感♩ ![]() ちなみに同じ「MONO」シリーズの 色違いはこんな雰囲気です。 ↑こちらはブラック。 この色だけは2色ではなく 単色のテープで編まれています。 キッチンが白なのでキリっと引き締まりますね。 ![]() ↑ こちらは「チャコール」 青みのないグレーで 結構濃いめの色なんですが 実際に敷いて全体を見ると 柔らかい印象を受けます。 この記事3枚目の洗濯機に入れている キッチンマットも「チャコール」です。 ![]() ↑ そして今回の新色「セージ・アーミー」 グレイッシュなトーンなので チャコールと似た雰囲気もあるけれど 写真より肉眼で見た方が もう少し色の差を感じます。 ニュアンスカラーは どんなインテリアとも相性が良さそう♩ キッチンマットはこちらの記事でも 敷き比べをしているのでよろしければ チェックしてみてください ![]() 関連記事:キッチンの模様替え・パペリナ徹底比較! ![]() 「MONO」はカラバリ30色 85cm幅で、長さは2種類から選べます ![]() ![]() こちらも「MONO」 60cm幅のスリムタイプです。 ![]() ![]() ![]() ![]() パペリナはモデルによって サイズ展開が異なります。 こちらは最もベーシックな 70cm幅のキッチンマット。 新作の「RANDY」(右下)も可愛い! ![]() そしてダイニングテーブルの下に敷いている ラージラグも丸洗い。 サイズが大きいラグは洗濯機に入らないので いつもバスタブで踏み洗いしています。 何度かすすぎを繰り返し しばらくバスタブの淵にかけて脱水してから 庭に干しています。 天気の良い日なら朝のうちに干せば その日のうちに乾くのが素晴らしい! 大きなラグでも自宅で簡単に洗えて 清潔に保てるというのはやっぱり パペリナの最大のメリット ![]() ![]() 浴室 → 庭まではバスケットに入れて移動。 とんでもなく重くなるので腰を痛めないように そーっとそーっと 笑 ![]() そしてめちゃくちゃ久しぶりに 「ILDA(イルダ)」のラージラグに 模様替えしました! 【before】 ![]() 最近はずっと「EFFI(エッフィー)」が 好きで好きで好きで、笑 交換することなく洗ってはまた敷いて の繰り返しだったのですが、 【after】 ![]() 多分、4年ぶりぐらい?に 「ILDA」を敷いてみました。 残念ながらこのモデルは 既に廃盤になってしまっているのですが やっぱり可愛い!! ![]() この数年の間には ダイニングテーブルをリフォームしたり チェアも買い替えているため、 「ILDA」のラグと 現在の家具を合わせるのは今回が初。 【before】 ![]() 以前「ILDA」のラグを使っていた時は テーブルが今よりも直線的なデザインで 白のセブンチェアを合わせていましたが、 【after】 ![]() 今の家具の方がむしろ相性良いかも(^m^* パペリナのラージラグは デザインによってサイズも変わりますが 「EFFI」や「ILDA」は 180 × 260cm 我が家のダイニングテーブルは 90 × 180cm です。 ![]() テーブルはラグの中心よりも 写真の右側の方に少し寄せているので 窓側にはバランスチェアを置くスペースもあります。 ![]() 人間工学から生まれた世界初のバランスチェア ![]() LDK全体の見え方も変わって 久しぶりに新鮮な気分を味わえました ![]() キッチンやダイニングの床は家の中でも 特に汚れやすい場所なので ラグ選びの際に白や淡い色は 避ける方も多いと思いますが、 ビニール製のテープを編んで作られている パペリナは本当に汚れがつきにくいから 真っ白を選んでも大丈夫! パペリナ歴の長い我が家でも 色がくすんだとか、シミができたということは 一度もありません。 そもそも汚れにくいうえに 自宅でいつでも丸洗いできるから 例えば匂いの強いものをこぼしたり 目に見えないゴミや汚れが気になっても さっぱり洗って気分もスッキリ。 我が家の場合は畳んだ状態で ベッド下の引き出しに保管していますが 約4年ぶりに出したラグも カビや気になる匂いは一切ありませんでした。 アレルギーのある方にもほんとおすすめですよ♩ ![]() pappelina パペリナのラグマット こちらにもレポがたくさん! ![]() ![]() ![]() ![]() 3月はパペリナのラージラグを購入すると もう1枚パペリナがもらえちゃうという ラージラグキャンペーン開催中です ![]() ![]() さてさて! 今晩からはいよいよ楽天市場の ビッグイベント・スーパーセールが スタートします ![]() 購入店舗数に応じてポイントアップする仕組みは お買い物マラソンと同じなのですが、 スーパーセールは特別なクーポンや 半額商品などの大幅割引商品が どっさり出るのが特徴です! そして前回のお買い物マラソンでは ポイント付与上限が7千ポイントでしたが 今回のスーパーセールでは上限1万ポイント! ![]() 今回びっくりしたのが aarke のソーダマシン。 我が家でも この時 から愛用していて 北欧ブランドらしい抜群の美デザインや 電源要らずで置き場所を選ばない仕様など 非常に気に入っているのですが、 ![]() スーパーセールの特別価格で 23,980円 → 19,100円 になっているんです。 ていうかコレ・・ちょっと前まで 3万円近くしていた気がするのですが 大幅に値下がりした?? そこから更にお値引きってことで 2万円切ってるなんてすごいお得!! ![]() ![]() ガスはソーダストリームのものが使えます。 エシレのバターが 半額! ![]() 698円 → 349円 ![]() 1,380円 → 690円 ![]() 限定!エコストアのホームケアキット 4,268円分のセットが 3,300円 送料無料! ![]() ![]() natu&robe さんの可愛い無添加チョコが 3月4日 20:00 〜 3月5日 23:59 まで 20%OFFクーポン が出ています。 今回、残り少なくなっている ルイボスティーを購入しようと思っていたので こちらのチョコもクーポン利用でポチする予定♩ ![]() ルイボスティーもスーパーセールで 特別価格になってるー! 3,780円 → 2,980円 割引だけでなく、ポイントアップも! KOZLIFE さんは一部を除く 店内ほとんどの商品が ポイント10倍 ![]() ありそうでなかったグレーの洋風麺鉢も ポイント10倍 です。 この器、マットな質感や 白いラインがすっごく可愛いですー ![]() ![]() ![]() 2005年に登場した アンデルセン童話をモチーフにした器が 日本限定で復刻されることになったのだそう。 こちらもスーパーセール中は ポイント10倍 の対象です ![]() ![]() 私は KOZLIFE さんで こちらのマルチクロスを狙っています! コレ、絶対可愛い♡ ![]() ワンダフルデーでポチしたティーマのリネン スコープさん別注のカップ&ソーサー 昨日届きましたがすごく可愛い色で 買ってよかった! 売り切れが怖くてフライングポチしましたが スーパーセールまで待っても買えたみたいですね 笑 3,850円 → 3,350円 特別価格発動中 ![]() ![]() ![]() ▲ 2,860円 → 2,400円 ![]() ▲ 1,750円 → 1,500円 ![]() ▲ 1,540円 → 1,400円 ![]() ▲ 2,750円 → 2,300円 ![]() scope (スコープ) 早くも人気ブロガーさんがレポされています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() KASSE ではスーパーセール中 全商品 20%OFF になります!! ![]() ![]() MAWAハンガーなど、青山貿易さんの 店内全商品に使える、いつもの ひよりごと限定クーポンもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超!お得なMAWAハンガー ![]() 今回のひよりごと限定価格商品です ![]() 通常の検索ではヒットしないページなので お間違いのないようにしてくださいね♩ 上のひよりごと限定クーポンも使えます ![]() ![]() ![]() 我が家でも使っているイタリア製の物干し。 めちゃくちゃたくさん干せます。 広げた状態でも畳んだ状態でも キャスターでコロコロ移動できるのが ものすごく便利。 こちらもなんと ひよりごと限定!1,000円OFFクーポン 発行していただきました ![]() 青字部分をクリックしてみてくださいね♩ ![]() ![]() 単品でもついで買いにもオススメ 送料無料のポリクリップ。 さすがマワ、キュッと留まって滑りません。 楽天ファッションではセール開催中。 セール価格プラス、割引クーポンや さらにDEALでポイントバックするものもあるので とんでもなくお得なものがワンサカ見つかります。 暖かくなってきたし春物チェックが楽しい ![]() エントリー + 楽天カード利用で 0と5のつく日はポイントアップ! (ゴールドやプレミアムはポイント7倍!) 当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩ ![]() こちらも引き続きよろしくお願いします ![]() ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() お買い物マラソン☆欲しいもの ![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ブロガーさんたちのお買い物計画 限定価格・クーポン情報 スタートダッシュ必須なものも こちらでまとめてチェック! ![]() 以前にも何度かご紹介している 盛田屋さんの豆乳せっけん。 美容成分をたっぷり含んだ シンプル処方の無添加せっけんで 「泡の質」が別格ものなんですよね。 モッチモチの濃密泡に顔をうずめる瞬間が とにかく最高! 個人的には泡立つタイプの洗顔料の中で この豆乳石鹸が過去一番というぐらいのお気に入りです。 ![]() 以前のお試しセットは ハーフサイズのせっけんで 500円という内容でしたが、 新たに通常サイズが900円で お試しできるというセットも登場して (しかも送料無料!) よりお求めやすくなりました! なぜこの豆乳せっけんを ここまでおすすめするのか その理由はこちらで詳しくご紹介しています → ★ ぜひぜひチェックしてみてください♩ ブランディアさんの2月度のキャンペーン! 2021年 4月1日(木)9:59まで ※上記期間にお申込後、2021年4月30日(金)までに 1点でも買取が成立したら、楽天のお買い物で使える 1,000ポイント(1,000分)がもらえます。 もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK! こんな時だから、家でじっくり 持ち物の適正量や収納と向き合うのもいいですね。 スッキリついでにお小遣いにもなったら一石二鳥! ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます♡ こちらもよろしければぜひ (^^!
最終更新日
2021.03.05 19:03:58
|
|