158558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クー♪はデカチワワ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sirokumatyann

sirokumatyann

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

サイド自由欄




お気に入りブログ

Ducks Home 0730m_mさん
アメコカ☆蘭々ちゃん… すぱにーさん
mocaとちょこっと onomicさん
whim diary yocco noahさん
 [ivi*] choco*linen*さん
2007.12.28
XML

今日は、仕事納めでした。

今年は、4月に移動があって、
がらりと変わった環境に慣れなくて、精神的にキツイ春でした。

今は毎日楽しく仕事が出来るようになって、感謝ですウィンク

職場で過ごす時間は長いので、やっぱり楽しくないとね!

雨

今日は一日雨。

明日からお休みで、大掃除やるぞー!って思ってたのに。
こんなお天気じゃ、
派手な「ワックスがけきらきら」や、「窓拭ききらきら」とか
出来ないよー。(どこが派手?笑)

地味に、棚や引き出しの整理でもしようかな♪

ぶた

昨年、食べたい・・・と思って買いに行ったら
季節が終わっていて食べられなかった

赤ハート「いちご大福」赤ハート

DSC05358.JPG

旦那さんが覚えていてくれて、一人3個の大人買いきらきら
おいしーぶた

「いちご大福」って、三重の津市で生まれたのご存知ですか?

津市「とらや本店」のご夫婦が、
休憩中にあまった大福(←ここがいい♪)と、
おやつのいちごをたまたま一緒に食べて
「これはおいしい♪」と、試行錯誤を重ねて作ったのがヒットし、
全国的に広がったそうです。

それからもう一つの「あまあま」は、<御福餅>です。

販売停止処分が解けたので、野次馬根性で旦那さんが買ってきました。笑

DSC05364.JPG

初めての<御福餅>。わくわくダブルハート

完璧なぱくりですね、これ。

味から、パッケージから、なんちゃってでした。
見た目似ていても、木べらがプラだったり、包装紙が和紙でなかったり。

でも、知らない人が見たら、これ、『赤福』ですから。笑

そんな<御福餅>に、クリック♪クリック♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

DSC05273.JPG

少しね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.29 01:27:13
コメント(12) | コメントを書く
[おいしい、おいしい。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.