626977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.03.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

  ポカポカ暖かい春の訪れとともに、マスク姿の方をあっちこっちで目にするようになりました。
  教室に通って下さっている方の中にも花粉症の方が多く、鼻呼吸がつらそうです。

  私は全く症状がないので、毎年申し訳ない気持ちになるんだけど、せめてヨガで
  少しでも楽にならないかとこの季節、特に思う。

  色々調べてみると、このポーズがいいみたい。
  (実体験があれば、もっと自信を持ってアドバイスできるんだけどね)

  コレ、猫のポーズ。
  猫が背伸びする姿に似ているでしょ?

    ■吸いながら、背筋を伸ばし胸を起こして喉も伸ばす
    ■吐きながら、おへそをのぞき込んで背中を丸くする

  胸がゆるむことで、呼吸器が広がるため、
  鼻水、鼻づまりなど何かと呼吸器がつらくなる花粉症の症状におすすめってことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.20 08:38:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.