627725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.02.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

   昨日夕方、中央公園で、

   久しぶりに柴犬めぐちゃんに会いました。

0207中央公園.jpg

   ああ・・・例のアレね。

   残っとる、残っとるオーケー

   はい、どうぞ。

0207中央公園1.jpg

   「大丈夫お守り」 をお口で受け取ってくれましたスマイル

   めぐちゃんがいるんだから、こんなお守りなくっても、

0207中央公園2.jpg

   十分過ぎるくらいのご利益があるかと思うのに・・・。

     「この4月で、この子も10歳だからね。何より健康を祈願したい。」

   ママの気持ちがものすご~く伝わってきました。

   どうか、お守りの効果がありますように犬

   さてさて、

   いつも微妙な距離感を保つふたりなのですが、

0207中央公園6.jpg

   んん~、あとちょっと~泣き笑い

   大ちゃんはおやつに集中。

   あっひらめき

0207中央公園7.jpg

   めぐちゃんが近くなったっグッド

   いいぞ、いいぞ~。

   ひたすらこのアングルで撮り続けました。

0207中央公園3.jpg

   犬見知りのめぐちゃんですが、

   この際、大ちゃんがそこにいようがどうでも良くなったのかもしれません。

   おやつに感謝どきどきハート

0207中央公園4.jpg

   めぐちゃんの食事やおやつはお魚中心。

   大ちゃんはどちらかと言うとお肉の方が好きだけれど、

   ママにもらうお魚のおやつは格別に美味しかったようです。

   このふたりはお腹が満たされ、母ふたりは心が満たされました。

0207中央公園5.jpg

   昨日のお気に入りショットカメラ

   柴犬さん達の心を鷲づかみにしている「お魚のおやつ」 がめちゃくちゃうらやましいです。

   ああ、こんな目で見つめられたい・・・。

   ※なお、正面からの表情は、めぐちゃんママのブログで紹介されていました右矢印こちら

   *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

   めぐちゃんのママと会うと、いつも柴犬談義に花が咲き、本当に楽しいです。

   昨日は、

   「柴犬は、認知症発症率が高い犬種」

   だと教えていただきました。

   そして、お魚に含まれるDHAを積極的にとるとイイとか熱帯魚

   「大ちゃんはまだ若いから・・・」

   とママは言うけど、いやいや失敗

   大ちゃんに 「お宅どちらさん?」 なんて言われたらショックで立ち直れないと思うので、

   普段の生活でもっとお魚を取り入れたいと思いました。

   めぐちゃんママ、イイことを教えていただき、ありがとうございました犬






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.08 20:54:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.