627122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.02.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

   ここんとこ、雨の周期が短くて大ちゃんが非常に困惑しております。

   今朝はいつもの時間になっても外が明るくならなくて、

   まだ雨が降っているのかな?と思いながら出てみると、

   ものすごく厚い雲が空を覆っていました。

   暗い、どんより、不気味・・・雨上がりの日も、大ちゃんは土手へ行くのを嫌がります。

   夫との会話の中で 「車」 は一言もなかったはずなのに、

   門を出ると即、私の車へ向かいました。

   大ちゃんの執念もスゴイけど、

   こうなることを予想して免許証とキーを持って出ていた自分もスゴイと思う・・・トホホわからん

   今朝のことはさておき、一昨日の朝も今朝のように怪しい天気だったのですが、

0204雨.jpg

   珍しく地元の土手を歩いたんですよ~グッド

   ちょうど雨が上がったタイミングで最初はめちゃくちゃ渋っていたんですけどね。

   大ちゃんも私もカッパ着用で出かけ、「必要なかったかな?」 と思った時間もあったのですが、

   トイレを済ませて間もなく、「こりゃ大変だショック急いで帰ろうダッシュ」 レベルまで降ってきました。

0204雨1.jpg

   いちいち止まっては濡れた足をなめなめ。

   脇目も振らず家へ帰った方が効率的だと思うのになぁわからん

   その後大ちゃんが向かったのは、自宅ではなく

0204雨2.jpg

   トムちゃんち。

   目的は、

0204雨3.jpg

   トムちゃんちの車。

   晴れていても潜りこむお気に入りの場所ですが、

0204雨11.jpg

   カッパのフードがちょうどマフラーに引っかかって先へ進めません。

   いつも以上に身を屈めんといかんかったね。

   これは計算外だったようです。

   それならと、

0204雨5.jpg

   今度はサイドから。

   こんな狭い所に、

0204雨6.jpg

   すっぽり収まっちゃいました。

   何が何でも濡れたくなかったんだね。

0204雨8.jpg

   でも、びしょ濡れで待つ身になってよ~失敗

   「さっさと帰ろうや~」 の声に合わせて

0204雨9.jpg

   さらに奥へ移動。

0204雨10.jpg

   半強制的に出しました。

   ようやく自宅へ戻ってホッと一息ついた時、   

0204雨7.jpg

   玄関前の梅の花が目に飛び込んできました。

     「雨の中よく頑張ったね」

   と、梅の精が笑ってくれているように感じました。

   雨のしずくがこれまたよろしきらきら

   大ちゃんへの健闘をたたえて、我が家の梅が咲きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.06 16:28:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.