626997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.08.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

   今朝、とても悲しい知らせを受けました。

   2月に10歳を迎えた柴犬・小太郎君が今月始めに亡くなったと・・・。

   ここんとこ全く会えないので心配していたのですが・・・早すぎる別れに胸が詰まりそうです。

   小太郎君に最後に会ったのはいつだろう?

   勇敢な小太郎君が、まるで別人のように痩せていました。

   「食欲が全然なくなって」 と心配するお母さんの姿を思い出すと言葉がありません。

   実は小太郎君の他にも・・・。

   毎朝、ご自宅の前を通って帰る時、「ワンッ」 と吠えて近寄るももこちゃん。

   最近、この声を全然耳にしなくなったので、

   かなり高齢だし暑いからお家の中へ入れてもらっているんだろうと思っていました。

   先日夫が、お一人で散歩しているお父さんと出会い聞いたところ、

   やはりずーっと食欲がなく何も食べない日が続いたそうです。

   詳しい話はとても聞けませんが、

   この異常な暑さが影響していることは間違いないでしょう。

   太陽を恨みたい気分です。

      小太郎君、ももこちゃん。

      天国は涼しいですか?

      久しぶりのご飯をおいしく食べていますか?

      大ちゃんのお友達になってくれて本当にありがとう。

      たまに空から声をかけてやって下さいね。

      私は気付かないかもしれないけれど、

      大ちゃんには二人の声がきっと届くと思います。

      どうか安らかに・・・。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

   まだまだ高齢のお友達はいるので、夫と名前を挙げながら歩いていました。

   その中でも一番身近なのがももちゃん。

   「この夏を越せたらいいんだけどわからん」 というご家族の声を毎年聞いてきたので、

   今年の夏、散歩中のももちゃんの姿が遠くに見えると心からホッとしていました。

   「ももちゃんが頼りよね犬

   悲しい気持ちを振り払おうと、夫と話していた時、 

0822朝.jpg

   なんと!

   そのももちゃんが目の前に現れました犬

   噂をすればなんとやら~!

   ちょうど秘密基地でひと休みをしていた大ちゃんも、

0822朝1.jpg

   嬉しそうに出てきました。

   散歩している姿はよく見かけていたけれど、こうやってすぐそばでお話できるのは

   すごく久しぶり。

0822朝2.jpg

   ももちゃん、元気そうウィンク

   それに、

0822朝3.jpg

   以前よりもグンと若返ってない?

   なんだか、

0822朝4.jpg

   どっちが年上なんよ?と言いたくなります。

   大ちゃん5歳、ももちゃん16歳。

   人間の歳に換算すると、90歳過ぎといったところでしょうか。

0822朝7.jpg

   そっか、ももちゃん 「ティーンエイジャー」 だスマイル

   ももちゃんの場合、もう16歳じゃなくてまだ16歳。

   ・・・あ、コレって

   すんごい昔に聞いたセリフだ。

   ほら、めちゃくちゃ流行ったあの歌・・・

0822朝6.jpg

   そう、あれは確か、

   私がティーンエイジャーの頃よ。

 

   ももちゃんに会えたおかげで、気持ちが若返りました。

   そして悲しい気持ちを忘れさせてくれました。

   お友達みんな、この夏を頑張って乗り越えて欲しい。

   みんな長生きして欲しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.22 21:09:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.