627175 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

   この前の日曜日、

0511空豆.jpg

   朝散歩の帰りに大ちゃんを呼ぶ声が聞こえました。

0511空豆1.jpg

   ここだけ見ると非常にフレンドリーで誰にでも愛想を振りまく子だと思われそうですが、

   本当はとっても人見知りな大ちゃん。

   お豆のお父さんには警戒心なくすっかり心を許しているようです。

   この後、

   なんと!

0511空豆2.jpg

   ソラマメを袋いっぱいいただきました。

0511空豆3.jpg

   そうそう、例のアレ・・・

   (※掲載右矢印こちら

0511空豆4.jpg

   とりあえず言っとかないとねうっしっし

   でも今回はコレで終わらない。

0511空豆5.jpg

   他にも、「天豆」 「蚕豆」 とも書きます。

   空・天に向かって伸びるソラマメ・・・生命の勢いを感じるイイ字だな。

   さらに、「蚕豆」 と書く理由は、

   ■さやの形が蚕に似ているから、

   ■蚕がまゆを作る時期に美味しくなるから

   らしいです。

   また一つ知識が増えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.16 16:30:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.