626276 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.07.11
XML
カテゴリ:

   連日夜遅くまで、大工さんが作業をしてくれていると聞く度に

   とても申し訳ない気持ちになっていました。

   私たちは全然急いでいないんだから、

   毎日ちょっとずつ進めてくれたらいいのに・・・と思うけれど、

   現場ルールはそんな甘ちょろいものじゃないようです。

   昨晩、散歩帰りに差し入れに寄った時は追い込みの段階で

   かなり緊迫した雰囲気だったのですが、

   今日の午前中にはずいぶん片付き、

0711house.jpg

   階段の手すりを残すのみ・・・といった感じでした。

   手すり子をつける作業は、大工工事の中でもかなり大変なものだと聞いていたので

   大工さん達に申し訳ない気持ちと心から楽しみにしている気持ちを伝えました。

   階段下のくり抜きは、

0711house1.jpg

   大ちゃんのお昼寝場所として作ってもらいました。

   まぁどこで寝たって構わないんだけど、

   ひとりだけの場所、ちょっと狭くて囲まれた場所も必要なのかな?

   と思って。

0711house2.jpg

   そう、こんなイメージ。

   もしかしたら、

0711house5.jpg

   こうなるかも?

 

   所変わって、

   2階の大部分はクロス工事を終えていて、

0711house3.jpg

   とっても気に入りました。

   まずはカタログを見てクロスをいくつか選び、

   サンプルを取り寄せて最終決定きらきら

   私が選んだクロスは、夫の経験上、例のないものだったようで、

   最初は

     「う~んわからんコレを部屋全体に貼った時どうなるか、イメージがわかない。」

   と、ちょっと不安げでしたが、

   貼って帰った日には、ずいぶん褒めてくれました。

0711house4.jpg

   奥と手前の部屋は色違い。

   これらを含め、私が選んだほとんどのクロスはカタログの中で

   「きらきらエレガントきらきら

   という見出しがついていました。

   日常の自分とは全く縁のない5文字・・・吹き出してしまいそうですわ。

   オ~ホホホホ泣き笑い

   では、ごきげんようウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.11 22:43:55
コメント(0) | コメントを書く
[家] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.