068870 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

過去の出来事 - by ちいさいクマ

過去の出来事 - by ちいさいクマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

 ぼじお@ Re:こどもの日と母の日 byナーちゃん(05/09) きっと 気持ちは伝わってるはず! 母…
 ちいさいクマ@ おぉぉぉ....(マネしてみた。笑) 終わった後だったかぁ~~ざんねん。 次…
 ちいさいクマ@ 遅くてもいいのよ~ だんなさんスケートできるんだ。いいなぁ…
 bojio@ Re:途中までは...(01/30) ちいさいクマさん かなり返事がおそっ…

Favorite Blog

2009/02/11
XML
カテゴリ:近況
昨年8月から、派遣でデスクワーク系の仕事をしている。

当初はほんの数ヶ月のプロジェクトだったのだけど、次々案件が増えて契約が2回くらい更新されて、来月3月末までの契約になった。景気が景気だからまだ確実じゃないけど、もしかしたらもう少しだけ延びるかもしれない。

延長がなくなったとしても、探せば次の派遣先はなんかしらあるんじゃない?と希望的なことを派遣会社の担当者に言われたので、少し安堵した。次が決まるまで間が空いたとしても、短い期間ならそれはそれで休暇みたいになってありがたい(夫は私に仕事を続けてほしいみたいなんで、途切れる可能性の話をしたらムスッとしてたけど)。


なにしろ会社勤めのブランクが長かったので(労働許可の役所手続き数年待ち&出産育児で)、座り仕事でも心身ともに結構つらい時がある。あせらず、少しずつ回復していけばいいのかなぁ?と気長に考えたいところ。

**********

この日の水曜はチームミーティングがあった。少人数のチームだけど最近は議題が満載で、会議室の予約時間終了まぎわまでみんなずーっと白熱してしゃべっていた。

もうそろそろ終わりかという時に、私が

「ちょっと、もう一つだけいいですか?」


と発言すると、システム担当者が半分おどけて


「もう、小クマさんったらドキッとさせるねぇー(笑)」

みたいに言われて。


”あ、茶化された?!”

と内心ムッとしつつ、

”ちょっとぉー、私って今もしかして「右京さん」みたいじゃなかった??”

と、笑みがこぼれてしまった。なんか、かっこええー。


「相棒」のシリーズ6と、劇場版と、シリーズ7の途中まではレンタルで見たよ。
カメヤマ君か、ウキョさん私は心の中でそう呼んでる。笑)か、どちらの性格かと聞かれたら、私はまちがいなくウキョさんだわ。細かーくって(苦笑)。

先日msnで”最近流行の「草食系男子」たち”みたいな特集記事をたまたま読んだんだけど、若手俳優の中になぜか一人だけウキョさん/水谷豊が入っていて...笑えたよ。確かに肉食系ではないと思うが。

っつーか相棒以外のドラマについては全然わかんなくて、読んでて「ふーん、そうなの。」というかんじだったのだが。しかも俳優の名前自体初耳だった人がほとんどで、どんどん時代に取り残されてる気がしなくもない(笑)。


リンク探しました→ 2009冬ドラマの“草食系男子”キャラクター


あのドラマの中では鋭い視点でズバズバ推理してカッコいいけど、実際ああいう人が周りにいたらビビっちゃうよね、きっと。


私がプロジェクトに加入した当初、バグを次から次へと見つけてそのシステム担当者に回していたので(というか、それは私の仕事の一部なんですけど??)、その頃彼に

「ねぇもしかして、私が話しかけてきたらビビってる? あんまり怖がらないでねーん(ウフッ)。」

と半分冗談で言ったことがあった。


ふだん仏頂面で黙々と仕事してるんで、チームメンバーと話す時は要所要所でスマイルや冗談を入れるように心がけている。なるべく、心がけとしてはそういうつもりで(笑)。


そんで、その会議の終了直後に、
”A件とB件だったら、Aのほうを優先して始めたらいいかな?”
といちおう確認をとりたいと思って、席を立った彼に

「これが最後!ちょっとだけ聞いてもいい?」

と声をかけたら

かなり本気でビビられた。


いやいや、さらっと確認だけだから!とあわてて言ったんだけど。そんなに怖がらなくてもいいじゃん...ちょっと悲しい。


「最後にもう一つだけ。」
というウキョさんは、時々見ていて(コワイというよりむしろ)イラッとすることが、、、まったくないわけではない(笑)。ドラマのキャラとしてはユニークで印象的だけど、特集に載るほど異性にはあんましモテないと思う...正直、ね。


いちばん大事な、直属の上司には幸い信頼されてるみたいだから、多少嫌われ役になってもまぁいいっか。


というかさ、確かに彼は私と違って複数のプロジェクトに関わってて超多忙だけど、繰り返しお願いしないと全然システム修正してくれないことがあって、何度もしつこく同じことを言う側も言われる側も嫌だし。それで私が新しいバグを報告した時にさらに嫌な顔をされたら、こっちもちょっとムカッとするっちゅーんじゃ!


許可が下りるなら、自分で修正したいくらいだわよ、プンプン!

(でもたぶんほんとにやれと言われたらできない。真剣に基礎から勉強しないと触れない、全く未経験のプログラム言語やデータベースなんじゃないかと勝手な憶測。)



このところ仕事のやる気がガクッと下がって、ちょっと内心だらだらしていた感じがあったんだけど、案件がどんどん増えて進捗会議や報告が定例化して、ネジが巻かれて頑張ろうと少し上向きな気分になってきました。


相棒のことを書きつつ、結局仕事の愚痴みたいになっちったけど。
読んでくれた人ありがと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/17 03:49:43 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:派遣社員の日常を語りつつ、なぜか「相棒」の右京さんの話題も。(02/11)   ぼじお さん
愚痴もたまにはこぼさないとね~^^ 会社関係はいろいろでてきそうよん うふっ

小さいクマさんの心がけ(ジョーク言ったり?)が私好き~  そういうのってやっぱ大切よね!

仕事も子育ても波があると思う。うんうん ってそれは私?あはっ 仕事も長くできるといいですよね~ でも休暇も捨てがたい(笑) (2009/02/22 09:04:17 AM)

 ぼじおさんへ   ちいさいクマ さん
なるべく世間話や冗談も入れて、和ませたい。じゃないとほんとに恐れられてしまうから(笑)。

私がまじめすぎるのかなー? 同僚には心の中で「仕事しろよ!」とつっこんでばかり。

やる気が上がってこないときは、表面上はわからないように実績をあげつつ、気や手をちょっと抜いたりしてます。でもちゃんと成果物はあげてるから、いいかなと。

>小さいクマさんの心がけ(ジョーク言ったり?)が私好き~  そういうのってやっぱ大切よね!
(2009/02/25 04:02:04 PM)


© Rakuten Group, Inc.