112433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

石けんの小部屋

石けんの小部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月14日
XML
テーマ:手作り石鹸(829)
カテゴリ:石けん道具
2008-06-14 12:22:36

5月のゴールデンウィークに縦型のアクリルモールドを2つ手作りしました(^^)v

去年は横型のアクリルモールドを作り、

ものすご~~~~く大活躍していました!!

多少柔らかくても型出しはスムーズですし、本当にアクリルモールド最高です!!

しかし前に作った時は普通のカッターを使ったんです。

それはそれは大変でした。

カッターで何度も何度も何度も…スジを入れて、両手でアクリル板をパッキっと

折るのですが、まっすぐ折れなかったり・・・

それで、今回はちゃんとアクリル板用のカッターを購入してチャレンジしました!!!

(500円くらいだったかな?)

2008-06-15 00:33:48

いや~~~~!!!これはすばらしい!!

もしアクリル板で自作するなら、絶対これもあったほうがいいです!!

気持ちいいくらいシュルシュルと切り込みが入り、きれいにパッキっと折れます!!

労力が20分の1くらい!!!



ちょっと前に立て続けに家事石けんを作っていたんですが、

家事石けんは牛乳パックサイズが使いやすかったので、毎回牛乳パックを

使用していました。あまりにもたくさん牛乳パックを使い、

もったいないような感じがしていたのと(びりびりに破くので回収にだせない)

型出しがうまくいかない時が多かったんです。

なので牛乳パックサイズのアクリルモールドにしました星

2008-06-14 12:22:36

こんなかんじ(^o^)丿うふふ♪

 

あ!1枚目の写真の奥に我が家のニャンコが写っているのに気が付きましたか(笑)

ニャンコちゃん(オス)はこのとき肩のところを怪我していて、

動物病院の先生がサラシを縫って作ってくれた服をきていました猫

2008-06-15 00:33:48

なんか可愛い~~~(笑)


石けんの日記まだまだ続きますからね~~!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月15日 00時57分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[石けん道具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.