257451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読みたい放題の一日

読みたい放題の一日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月13日
XML
テーマ:お勧めの本(7400)
カテゴリ:BOOK REVIEW
あなたが世界を変える日

92年リオで開かれた環境サミットに参加し、スピーチを行った12歳の少女によるスピーチ。少女は子どもが参加しないのはおかしいと思い、地元の支援で、環境サミットに参加。運良くスピーチするチャンスを議長から与えてもらった。しかし、与えられた時間はたったの6分。わずかな時間の中で、少女は何を訴えたのか。

サミットでは感動を巻き起こし、涙を流した人々もいたと評されるこのスピーチ。その内容は環境問題の深刻さを訴えただけではない。最も強調されたのは環境問題の原因となった大人たちの行動である。私が特に共感したのは「なぜ、あなたたちは、私たちにするなということをしているんですか」。私も幼いときから、今日に至るまで、このようなことが日常茶飯事に引き起こされていることに対し疑問を感じてきた。だから、私が信用できる大人は少なかったし、きれいごとをつらつら述べる人間、このような大人には絶対なりたくないと思ったものだ。きれいごとが一切ない少女のスピーチ。冒頭に述べられるように確かに「ウラもオモテもない」のである。詳細は本書にあたってほしい。

こうして、少女のスピーチは伝説となった。このように考えてみると、子どもから遠ざかれば遠ざかるほど、真実から遠ざかっていくような気がしてならない。素直な疑問から遠ざかるにつれて、世界は抽象的かつ虚偽である言論に基づいた行動に満ちていく。このような世界にしてはならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月13日 23時20分11秒
[BOOK REVIEW] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X