1556490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi@ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi@ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

お気に入りブログ

チワワ くーちゃん … keitinqpさん
チワワとアビシニア… nrh30025さん
てつやの部屋 うえき1623さん
Mダックス*プリン*&… ぷりさら☆さん
トモロてんと愉快な… tomopure831さん

ニューストピックス

フリーページ

2010.07.26
XML

さて、先日3歳になったつくし。

人間で言うと20代後半、もうすぐ三十路です(笑)
とはいえ、ぜんっぜん落着き無いですけど雫
yomotsuku100726-1.JPG

お誕生会の時、ロネ家に頂いた「たかはしの酒まんじゅう」。
あんこも日本酒もダメな私しょんぼりでも、酒まんじゅうはとても好きなんですースマイル

しっとりとして、あんこも甘さ控えめのさらし餡のような好みのタイプ。
とってもおいしくて、「おいしいおいしい」といいながら食べ、
テーブルの上に残りを置いておいたら・・・つくしにやられました失敗
「おいしい」って分かっちゃったかな?

私はすでに外出していて、よもパパだけの時、ちょっと部屋からいなくなったときに、
テーブルの上から引きずりおろし、ラップをはがし、(1個1個ラップされているんです。)
食べたらしいのですー、しかも、1個の半分だけびっくり残すんなら、食べるなーーーーーっ!
(残さず食べられても困るけど・汗)

ちなみによもぎは、「ボクは全然関係ないんです。・・・止めては無いけど」
って感じだったみたい。参加しないけど、妹の管理まではできないようです(笑)
yomotsuku100726-2.JPG

・・・タオルがぐちゃぐちゃショック

そんなよもつく、最近はとても暑そうですねー。
部屋の中でもだるそうにしているので、時々こんな暑さ対策あっかんべー
yomotsuku100726-5.JPG

yomotsuku100726-6.JPG

私のハンカチに、ケーキなどについている小さな保冷材を巻いて、首に巻いています。
これをするとね、気持ちいいようで、とても落着くんですウィンク
ただ、一緒に居る時の、寝る前まで限定ですけどね。
首元に巻くクールバンダナ、市販でも色々ありますー音符

【新作】【クールバンダナ】ボーダー Sサイズ

【再入荷★】暑い夏の必需品!オシャレなひんやりバンダナ

簡単に作れそうな気もするんですが・・・ただ、ミシンを出すのが億劫(^^;

ちなみに最近も編物はしています音符
まずは、よもパパの携帯ケースの仕上げ~。
ココナッツのボタンと、革のストラップを付けて、完成です!
yomotsuku100724-1.jpg

ボタンは4個で200円、ストラップも1本200円です。
・・・毛糸より高いうっしっし
でも、市販のよりもお安いし、飽きたら別のを編んで、そっちに使えますもんねー。

ココナッツのウッドマテリアルボタンWM160・25mm


T6523/持ち手/皮/1本手/23cm

そして、少し前から編んでいた、エコアンダリヤのバッグ緑ハート
yomotsuku100726-3.jpg

これは、だいたい、思ったようなのができましたー。
バッグの手持ち手前の最後の段と、手持ち部分にテクノロートを入れました。
1.4mmのを入れたけど、1.1mmのでもよかったかなー。

内布も付けました。ベージュのドットの綿生地です。
ホントーにミシンを出すのが面倒なので、手縫いしました。小さいものだし。

これは、もう使ってます。お弁当バッグにしました上向き矢印
会社で食べられる日には、お弁当を持参しているんです。
チョットだけの後悔は、持ち手をもう少し長くして置けばよかったかなーということ。
普段使いに、いくつかあってもいいので、こういうのはまた編みたいなーウィンク

そしてそして・・・一番時間がかかって、忘れてしまいそうだったコレ雫
yomotsuku100726-4.JPG

やっと、仕上げましたスマイル
ひたすらワンパターンに編んで、仕上げに細編みを編みつけました。
最後にはフリンジを付けて、完成~音符

日よけのためなので、時すでに遅し・・・な感も多少ありますが、
まだまだ猛暑は続きそうなので、活躍させようと思いますウィンク
これは麻100%の糸なので、とってもさらりとして気持ちいいです。

さぁ、3つ片付いたので、次は何を編もうかな~音符
暑い毎日ですが、まだまだ編物熱も冷めない模様ですスマイル

ブログランキングに参加しています花
皆様のクリック、とても励みになってます音符
いつも、ありがとうございますきらきら

ただいま、45位です。
引き続き、応援宜しくお願いしまーす赤ハート
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.27 22:22:01
コメント(2) | コメントを書く
[よもぎ&つくしのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:つくしのいたずら&編み物の話。(07/26)   pinkypony さん
つくちゃんまたやったなぁ~~ァハハハヾ(^▽^笑)ノ
って想像するとかわいい~♪よもぎ君はそんな時ど~してるんだろうねぇ~~

ウチはきっと2匹で一緒に悪さすると思う~そんな時だけ仲良く。。。(>_<)

でも全部食べないで半分なんて不思議~お口には合わなかったのかしら?それとも罪悪感・・・酒まんじゅうだから酔っ払った。。。って事はないか(^^)フフフ

オシャレーな携帯ケースに仕上がりましたね~
編み物熱ずいぶん長く続いてますよね~~編み物って冬ってイメージでしたが、こんなにいろんな物編めたらオールシーズンですネ☆ (2010.07.28 00:30:03)

Re[1]:つくしのいたずら&編み物の話。(07/26)   yomoyomogi さん
pinkyponyさん

もう、ほんとーに落着かない子なんですー><
こんなんことしたら、後から叱られる、とか考えないんですね・・・(--;
きっと、酒まんじゅうおいしかっただろうなぁ~(笑)

よもぎは、見て見ぬふりです。参加は絶対しませんし、止めることもしません。
叱られるのがイヤなんだと思います。
時々は、「そんなことしたら怒られるしーーーーー」って“あわわわ”的な顔で、
つくしを見ています。で、私がつくしを叱ると、よもぎがちっちゃくなってる(笑)
あ、でもこれがよもぎの大好物のチーズとかなら、一緒になって食べちゃうかも・・・

はなちゃんちぃちゃん、いたずらするときは仲良く・・・ってのも、想像すると
可愛くて笑っちゃいますねー(^m^)

以前もね、ケージを脱走した時には、テーブルの上から人間用のパイ菓子を、
袋を噛みちぎって食べてました。でも、ほんの一部なの。
そのときはテーブル上においてあった他のもの(食べ物以外)も散乱していたから、
楽しくてテンション高くなっちゃって、落着いて食べられなかったのかもです。
つくし、そんな子なんです(^^;

そう、アルコールは心配したんですが、よもパパがその後見ていたけど平気そうだったし、
ネットで調べたら酒まんじゅうにはアルコールは残ってないみたいです(^ー^)
ほんと、それは良かったです。

編物楽しいですー。ただね、飽きっぽい性格は変わらないんで、大きなものや
時間のかかるものはチョット難しいかも・・・編んでる途中で飽きちゃうから・笑 (2010.07.28 12:20:31)


© Rakuten Group, Inc.