963114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Favorite Blog

gol a gol きゃるっちさん
KUMAPON.co… くまぽん..さん
ゆきゆきのしゅみの… ゆきゆき▲さん
りえくんの部屋によ… ice313さん
しぃたけ~のおうち しぃたけ〜さん

Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Headline News

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Rakuten Card

2006.09.17
XML

OB戦で盛り上がった選手紹介

負けましたが何か?
まぁ、あれこれと言いたいことはあるんですが、何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないのは仕様ですよね。でも言わせてください。
何故、この日程、このスケジュールで戦っていかなければならないのか。
今週水曜日、20日にはナビスコ準決勝第2試合があるわけですよ。なのに日曜開催の試合。他の進出チームは土曜開催の23節。中3日で準決勝に挑めるのと中2日では消耗度が違うんですよ。なのになぜこの日に試合が・・・。おまけに前述のように今日は台風でピッチコンディションは最悪。こういう日は避けて試合してくれても良いのに・・・・。

10周年記念なんちゃらにも問題があるような気がします。いくら10周年でめでたいとはいえ、通常の試合開催前にやるべきではないかと・・・。やるんだったら何故前夜祭にやらないのか?あんな懇親会というなのOBサイン会みたいなコトをやるんだったら前の日にOB戦やればいいじゃないですか。なのに何故前座試合で・・・?アレを見て飯田産業の人達はどう思うでしょうね。そして雨の中ただでさえ消耗しているのにOB戦と普通の試合2試合を続けてオーウェンしなければならないサポーターの集中力は・・・。まぁ、昇格2年目というのはこういう節目に耐えていかなければならないんでしょうか??興行の関係からしかたがないんですか?なんか悔やまれるなぁ・・・。

せめて、せめて昨日開催していれば・・。と悔やまれる昨日の試合。セッキーは水曜のナビスコ準決勝のコトを考えてマギヌンと中村憲剛を休ませてスタートさせます。最初から攻撃を果敢に仕掛けてくる飯田産業。素早くつながる攻撃で、川崎側に付け入る隙を与えません。しかし、そんな中しっかりとゴールを決めるガナピー。さすがです。前半15分に先制して、今日の試合ももらった・・。と一瞬考えました。しかし、それが誤算。素早い攻撃でたたみかける飯田産業は前半のうちに追いついて前半1-1です。DFに寺田が復活しましたが、いまいちキレがないのでしょうか?無得点で抑えられないのはもはや致命的ですね。

前半を終えて1-1で、後半、あれだけ攻められっぱなしだった川崎が一気に飯田産業に襲いかかります。前半の6分のゴールでスタンドは大騒ぎ。でもすぐにカウンターで失点。なんだかなぁ・・。DFが段々ザルに見えてきました。FM川崎の実況を聞きながら見ていたんですが、監督が前にでて指示しているコトバが聞こえないくらいサポーターのオーウェンがうるさかったらしいですね。こういうのは喜ぶべきか、悲しむべきか、複雑だなぁ・・・・。

後半開始から中村を出して、万全でない周平を下げて米山を入れます。でもセッキーが「マッチアップする選手をよく見ろ」というのが聞こえていなかったのか、もしくは向こうが注意をそらせてきたのか、思いっきり3点目をカウンターで決められ、その9分後にも追加点を入れられて万事休す。でもスタジアムのサポーターはあきらめませんでした。声を張り上げ、選手の後押しをして3点目のゴール。しかしここまででした。日本代表のGKに3点をたたき込みましたが、1点及ばずに敗戦です。雨でスリッピーなグラウンドなのに良く選手戦ったと思いますよ。事実、後半から見始めたおいらの友人は凄く満足していました。

しかし惜しむらくは天候と日程です。選手の疲労を見た選手配置。ナビスコの準決勝と週末にやってくる首位ガンバとの決戦を考えると当然でしょう。でもそれが悲しいかな裏目になってしまったような試合。見ていてちょっと切ない。でもコレが勝負の世界。まぁ、そんなにめちゃくちゃ引き離された訳でもないし、前を向いて先に進んでいただきたい。と思いつつもやっぱり日程が・・・。あの雨の中5時間以上もスタジアムにいたサポーターのみなさん、お疲れさまでした。


16:30頃撮影

今日の観客は15,482人。他のチームに比べれば少ないですが等々力が雨にもかかわらずここまで埋まるようになったのは感無量です。そして2階席でもオーウェンの大きな声が叫ばれるようになりました。ほんの2年、3年前はガラガラだったのにと考えると大きく変わったという気がします。あとはキャパとかマナーの問題でしょうか。まだ昇格2年目でいろいろと課題はありますが、地域密着の精神が好きなチームなのでこれからも末永くまったりとオーウェンしていきたいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.18 15:16:58
コメント(1) | コメントを書く
[飲んで、見て飲む蹴球観戦] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.