961968 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Favorite Blog

gol a gol きゃるっちさん
KUMAPON.co… くまぽん..さん
ゆきゆきのしゅみの… ゆきゆき▲さん
りえくんの部屋によ… ice313さん
しぃたけ~のおうち しぃたけ〜さん

Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Headline News

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Rakuten Card

2019.07.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
色々と調べてみるとこちらにも電脳ビルがあるということが分かった。

今まで旺角や深圳、そして光華商場などいろいろな電脳街をうろついているおいら。

この街にもそれがあるというのであればいかない手はないではないか。

その知らせを聞いた特派員はすぐに現地へ向かった。

車がないのでバスで20分。そして電車で15分。しばらく歩いたところにそのビルはありました。

ビルの名前はPlaza Low Yat。中心地からさほど離れていないところにあるビルです。

秋葉も光華商場もそうなのですが、普通電脳街というと、周りにそれっぽい通りがあるじゃないですか。深圳もまわりは電脳製品だらけで結構困惑した覚えがある。
でもLow Yatは全然そんな雰囲気がない。裏にあるビルはにぎわってはいるけれど完全に観光土産の施設だし、そのそばではバングラディッシュ人がケパブを売りまくっていた。

なんだこりゃ。

でもここは確かに電脳ビル。入口から漂うほのかなにおいが・・・。

ん?におい?なんかおいしそうだな・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。

地下は飲食街でした。

マクドナルドとか普通に入っていました。なかなかおしゃれ。でも時間が時間だったので結構ガラガラ。なんか映画の撮影とかやっていて、俳優さんらしき人がコーヒー飲んでいましたね。
おいらもその隣でカレービーフン食べていました。なかなか美味でした。

さて。

ではいよいよ探訪です。

1階は企業のショールームっぽい感じ。実売価格も高い。

でもだんだん階を上に上がっていく毎に怪しさが・・・・・。

面白かったのは光華商場だと個人のお店が圧倒的なんだけれど、ここはチェーン店というかグッズのお店も結構ある。そしてそのお店ならではのものがあって面白い。

・・・・・・難点はほとんどが中国製ってところだけれど。

ちょっと珍しいアイテムを少し入手してなかなか楽しかったです。
途中のフロアでテレビのセットトップボックスについて語ることが出来たのはよかった。

あれは・・・・いいものだ。

一通り見て満足して外に出たら大粒の雨に出会いました。

台風は来ないけれど、にわか土砂降りは多いです。こちら・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.09 14:27:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.