153970 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みどりの果敢な北京生活(避難訓練版) 

みどりの果敢な北京生活(避難訓練版) 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月30日
XML
カテゴリ:ダンナ・アトリエ
 週末行った『北京瑞吉盛芸術中心』(画廊)は『画廊一条街』という現在建設中の画廊ストリートにドーンと鎮座している。日本の画廊って小さいよね。中国のはデカいよ。農村は土地あるしな。

 中国の画廊って写真撮り放題。

慢婢1.JPG


慢婢2.JPG


慢婢3.JPG


慢婢4.JPG


 展覧会名は《?》(英語で《SHE》と書いてある)。写真上2枚が《彼女》なのはわかるが、下2枚は理解できない。もしかして2階は常設展なのか?

慢婢6.JPG


 開幕当日は飲み物が出るが、食べ物は通常クッキー、ひまわりの種、ナッツなんかなんだけど、ここはカナッペよ。サーモンとかハムとか。行ってよかったよ(喜びはそっちかい)。

 周囲はすべて建設中。こんなに建てて大丈夫なのか?我が家が大丈夫じゃないように、きっと将来問題が起きるだろう。破産とか、離婚とか。
画廊一条1.JPG


画廊一条2.JPG



画廊一条3.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月30日 09時31分29秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


雰囲気が懐かしい。。   じゅり さん
シーサーも彼女達なのか??
この前見せてもらった絵の雰囲気と大分違いますね。ちょっとビックリ。 (2011年03月30日 10時23分17秒)

げげっ!   ドラまま さん
これってほんとに画廊?どっかの美術館じゃなく?
ちゅうごくじんの考えがよーわからん^^;
大きけりゃいいってもんでもないような…気も。。--ゞ (2011年03月30日 12時28分25秒)

mixiチェック   ちょとり さん
できるんですね~~~

上海の芸術中心は、商業化してどんどん廃れていくのに、北京は華やかですね。。。

昨日の6月に取り壊しが決まった友達のアトリエでお茶してたので、対比が凄いなぁ、、、と。 (2011年03月30日 16時04分52秒)

じゅりちゃん、これらは私も知らない人達の作品だよ。   みどり北京 さん
ドラまま!この下の方の写真は画廊じゃなくて、個人宅(アトリエ)だと思われます。たぶん。一応「画廊ストリート」に面してはいるのですが。★数日前ヤフーブログが開けて、一番にドラままのところにコメントしに行ったのですが、エラーで表示されなかった。自分も投稿できなかった

北京も商業化してる。ただ画家村は「廃れてる」感が今はない。でも「工作室(招租)」作りすぎ。借り手はそんなにいるんだろうか。 (2011年04月01日 08時24分15秒)

PR

コメント新着

hmv203@ Re:90年代の歌(07/21) 骨董屋を30年やっています。 うだつの…
みどり北京@ 忍者はよわっちいから? 忍者ブログは大手ブログ会社じゃないので…
jojo@ 忍者ブログ 忍者ブログ日本からアクセスしても開けな…
Administrator@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
みどり北京@ doramiさん、有難う そうそう、seesaaが開かないのも焦った。…
dorami@ うちも 朝から開かないよ。開けなかった!じゃな…
みどり北京@ 私は開けますが。 なんで開けなかったか、心配です。
jojo@ 忍者ブログ 2011年5月11日PM8時20分 忍者ブログ開…
みどり北京@ ドラまま、余裕ですな。 子どもが社会人にでもなれば、「楽しい」…
ジミー荒川@ Re:麺を食べる時にスープは作らない!(04/01) おお、期待を大きく上回る嬉しいコメント…

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

みどり北京

みどり北京

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.