153865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みどりの果敢な北京生活(避難訓練版) 

みどりの果敢な北京生活(避難訓練版) 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年04月10日
XML
カテゴリ:ダンナ・アトリエ
 ダンナが私に突然言う。「おまえはカネが必要だと思っているんだろう。いい方法を考えた。オレを売る。5億くらいでどうだ」。「アンタを買う人なんて一人もいないよ」。まっとうに応える。私にはそれしかできなかった。

 あの人と夫婦をやっているとアタマに来ることばかりだ。なんていうか、、、自由人?でも絵を見たら「この人すごいな」と思うし、話を聞くと道理のあることを言う。奥が深い。昨日聞いた軽い「艾未未」ネタも近く書きたいと思っている。

 で、だ。4/17に開催されるチャリティイベントの「みどりの小部屋」(いまだ仮称)にうちのダンナの中国画を十数枚置いておくので、是非見に来てください。販売もするし、義捐金行きに協力もする。

王1.jpg


王2.jpg


 
 あとチャリティと関係ないけど、ダンナが去年11月に湖南美術出版社からデッカい個人作品集を出した。180ページで280元。なぜか本屋にないらしい(ここらへんよくわからん)。こっちは上の写真のような中国画は一切なくて、現代アートばかり。個人的に250元で売るので、欲しい方はお申し出ください。

六方会談.JPG


 『六方会談』(2007年)。アーティスト・イン・レジデンスで韓国に3カ月滞在して、最後そこでの創作で展覧会をやった、そのときの作品。日本語にすると『六カ国協議』。六カ国の貨幣を描いて、天井のパネル(?)をはずして床に置いたのは、北朝鮮がぶちこわしているという意味らしい。

 時に「アホ」。でも基本的には「とても賢い」。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月10日 17時39分26秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

コメント新着

hmv203@ Re:90年代の歌(07/21) 骨董屋を30年やっています。 うだつの…
みどり北京@ 忍者はよわっちいから? 忍者ブログは大手ブログ会社じゃないので…
jojo@ 忍者ブログ 忍者ブログ日本からアクセスしても開けな…
Administrator@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
みどり北京@ doramiさん、有難う そうそう、seesaaが開かないのも焦った。…
dorami@ うちも 朝から開かないよ。開けなかった!じゃな…
みどり北京@ 私は開けますが。 なんで開けなかったか、心配です。
jojo@ 忍者ブログ 2011年5月11日PM8時20分 忍者ブログ開…
みどり北京@ ドラまま、余裕ですな。 子どもが社会人にでもなれば、「楽しい」…
ジミー荒川@ Re:麺を食べる時にスープは作らない!(04/01) おお、期待を大きく上回る嬉しいコメント…

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

みどり北京

みどり北京

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.