153861 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みどりの果敢な北京生活(避難訓練版) 

みどりの果敢な北京生活(避難訓練版) 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年05月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 (本家は。忍者ブログ。あちらは同じ写真を使っても、不鮮明に見えるので、こっちで同じ記事、写真で試してみる)


 若い男が言った。「みどりをマルセイユに連れて行ってやるぜ」。そりゃついていくわ。ダンナとは関係冷え切ってるし(おいおい)。

 マルセイユってフランスよね?でも飛行機にも乗らず、地下鉄10号線の「団結湖」で降りて、歩いても5分で着くのに、ちょうどバスが来たので「長虹橋西」から1駅乗る。到着したのは金持ちの行く「三里屯」。

 まずは「新元素」でランチ。私は「越南鮮虫下炒面」(手前。58元)。箸がぶっささってるのは上品な私がやったんじゃないよ。運ばれてきたときすでにこの状態。奥はなんとかいう肉団子料理。いずれもスープ、漬物、フルーツがついてきた。

新元素1新元素2

 その後、地下に下りて、「I Brown」(愛布朗)というカフェへ。ここがその「フィレンツェ」よ。あれ?「バルセロナ」だっけ?もうカタカナの地名だったらどこでもいいんだけど、この界隈、客が白人ばかりで「ここ欧州ですかい?」ってな店たくさんあるよね。
ケーキもたくさん売ってたけど、お腹がいっぱいだったので、コーヒーだけ飲んで、パンを買って帰った。トースターで暖めたら、サクサクしてて美味しかったよ。デニッシュ系。デカい。


 次!第三回「国際結婚の会」があった。798の中にある「YI HOUSE」(ホテル)の1階にある「Fennel」。私が選んだのは<starters>シーフードブイヤベース、<main courses>ヴィールとハムとチーズ、<desert>レモンタルト。ランチ148元。これ予め幹事からメニューが知らされていたんだけど、「ヴィール」は「おビール」かと思う超庶民な私。ネットで意味を調べた。アルコールは要らないけど、仔牛なら欲しいよ。
 「イギリスのプチホテルかマナーハウスのような感じ」と聞いていたが、本当にそうだった。いやあ、私ったら欧州続き?てへへ(照れるなよ、みどり)。

fe1fe2

fe3fe4

 今回時間がなくて、798をまったく見なかったけど、よく皆さん「面白い場所ですね」と言う。それ、わかって言ってんの?私は面白くないな。だって現代アート、全然理解できないもん。作品のコンセプトがちゃんと文字で説明してあって意義を理解して、いやそれ以前にすんばらしい作品が展示してあって、初めて面白いって言えるんだよね。うちのダンナはつまらないと思う。理解できるだけに。雑貨屋、食べ物屋が増えて、「南鑼鼓巷」状態と聞いていたが、それを確認する時間もなく帰宅。画廊なんて儲からないから、そういう店が増えるのは仕方ないと思う。


 このところ外食続き。日本はゴールデンウィークだから「有朋自遠方来,不亦楽乎?」よ。次もランチ記事だ。


・新元素……三里屯village南区8号楼S8-31号 TEL:64174974
http://www.elementfresh.com/DesktopModules/HT/chinese/News/index.aspx

・I Brown……三里屯village地下
http://www.dianping.com/shop/4134419

・Fennel……酒仙?路二号院798??区706后路一号YIHOUSE内 TEL:64361818
www.yi-house.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月09日 09時48分03秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

hmv203@ Re:90年代の歌(07/21) 骨董屋を30年やっています。 うだつの…
みどり北京@ 忍者はよわっちいから? 忍者ブログは大手ブログ会社じゃないので…
jojo@ 忍者ブログ 忍者ブログ日本からアクセスしても開けな…
Administrator@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
みどり北京@ doramiさん、有難う そうそう、seesaaが開かないのも焦った。…
dorami@ うちも 朝から開かないよ。開けなかった!じゃな…
みどり北京@ 私は開けますが。 なんで開けなかったか、心配です。
jojo@ 忍者ブログ 2011年5月11日PM8時20分 忍者ブログ開…
みどり北京@ ドラまま、余裕ですな。 子どもが社会人にでもなれば、「楽しい」…
ジミー荒川@ Re:麺を食べる時にスープは作らない!(04/01) おお、期待を大きく上回る嬉しいコメント…

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

みどり北京

みどり北京

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.