279833 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんたってハワイ!手作りも好き!

なんたってハワイ!手作りも好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ストリングカレント

ストリングカレント

お気に入りブログ

いつもの日常に! マギーおばさんさん

ハワイの風に吹かれ… OHANAマスターさん
Mahalo!~maika'iな… プルメリア117さん
 Roco's 925 Cafe rocomoco7788さん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん

コメント新着

 ストリングカレント@ Re[1]:おめでとうございます(01/02) まるちゃん仮面さん おめでとうございます…
 ストリングカレント@ Re[1]:おめでとうございます(01/02) Tosseyさん ことしもよろしくお願いいたし…
 まるちゃん仮面@ Re:おめでとうございます(01/02) あけましておめでとう! 楽しい旅だったよ…
 Tossey@ Re:おめでとうございます(01/02) あけましておめでとうございます。 今年も…
 ストリングカレント@ Re[1]:クリスマスツリーを見にランドへ(12/23) Tosseyさん こんばんは! ありがとうござ…

フリーページ

2010年02月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ハワイねたでなくて すみません。

いよいよ 高校の卒業式まで3日です。
入試が終わっても 登校しつづける息子に お弁当を作りつづけてます。
1日 2日は学校に行くのか?まだ 聞いてないのですが 作ってもあと2日。

入試の日のお弁当は しつこいくらいにカツ弁当を作りつづけました大笑い

次男からはじまったお弁当作り(長男は中学時代 給食でした)8年間。長男が高校に入り 翌年三男が中学に入学した時から2年間は 3人のお弁当づくり。お米は月に40キロは軽く使ってました。びっくり

3日の三男の卒業式は 私のお弁当の卒業式でもあります。スマイル うれしいやら ちょっぴり悲しいやら 複雑です。(いつもワンパターンのお弁当でしたが)

三男の学校の卒業式は かなり長い一日になりそうです。
卒業式ではひとりひとりが10秒ですが 一言思い出を語ります。100人ほどの卒業生ですが 6年間いっしょに学び 遊んだ仲間 先生と制服で逢える最後の日。きっとステキな一日になると思います。

さて 三男はどんな言葉を言うのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月28日 11時35分06秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お弁当(02/28)   らいむ2006 さん
もうすぐ卒業式ですね。おめでとうございます。
それから、毎日のお弁当作りの卒業も、おめでとう!!私のお弁当作りは5年目に入ります。あと2年と思えば、なんとかなりそうでう(笑)。
一人一言、きっと素敵な卒業式になりますね。 (2010年02月28日 18時05分02秒)

 Re:お弁当(02/28)   Tossey さん
お弁当を8年間かぁ~、すごい!
ストリングカレントさんのお弁当卒業式ですね^^
おめでとうございます☆
(2010年03月01日 07時56分03秒)

 Re:お弁当(02/28)   あおっち☆ さん
8年間お疲れ様でした。
きっと寂しくなると思いますよ。
ウチの母もそうでした。
高校3年間、母に作ってもらい(上げ膳据え膳娘でしたから!威張るなって感じですけど(^^;)、「自分で作りなさい!」とか言いながらも、卒業してしばらくは「お弁当作らないと寂しいわ~」と言ってました^^
男の子3人だと食べる量もすごいですね!!!

卒業式の言葉楽しみですね。
ご卒業、おめでとうございます! (2010年03月01日 13時06分09秒)

 Re:お弁当(02/28)   ***mint*** さん
すごい!!
8年間も!!
私なんか、たま~に遠足のお弁当なんかでも、参ってるのに^^;

三男さん、オメデトウございます!
いい卒業式になるといいですね!!
きっと泣いちゃうな~。。。 (2010年03月01日 20時33分11秒)

 Re[1]:お弁当(02/28)   ストリングカレント さん
らいむ2006さん おはようございます。

コメントおそくなりました。
卒業やっとしました!もちろんお弁当も。ありがとうございます。
制服すがたがいとおしいです。
あと2年 お弁当がんばってください。

-----
(2010年03月15日 07時27分19秒)

 Re[1]:お弁当(02/28)   ストリングカレント さん
Tosseyさん おはようございます。

いつもワンパターンのお弁当でした。
男の子だからけっこう楽してたと思います。^^
お祝いメッセージありがとうございました。

-----
(2010年03月15日 07時28分48秒)

 Re[1]:お弁当(02/28)   ストリングカレント さん
あおっち☆さん おはようございます。

お祝いメッセージありがとうございます。
まいどおなじみのお弁当!という感じでしたが男の子って本当に面倒くさがりで 食堂に行くのもいやみたい。だからほとんど毎日作っていました。やっと卒業しました^^
あおっちさんのお母様もお弁当作られていたんですね~
学生時代に自分のお弁当つくるなんて なかなかできないことですよね!
4月から御飯を炊く量が少なくなりそうです。

-----
(2010年03月15日 07時32分58秒)

 Re[1]:お弁当(02/28)   ストリングカレント さん
***mint***さん おはようございます。

いや~お弁当は単純なものばかりでした。^^
でもなくなって今はとっても嬉しいです。

卒業のオイワイメッセージありがとうございます。涙の卒業式でした。

(2010年03月15日 07時35分14秒)

 コメント失礼します☆   masashi25 さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (2010年03月15日 13時14分46秒)


© Rakuten Group, Inc.