1632479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MICO'S KITCHEN since 2006

MICO'S KITCHEN since 2006

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.05.27
XML
カテゴリ:ドラマ(Drama)
父が録りだめていてくれた時代劇・伝七捕物帳を見ているうちにハマってしまいました。
 
1973年から77年に放送されていた作品がBSで再放送されていて、本来は
160話まであるはずなんですが前回の放送は130話で打ち切りに。
 
その後なぜか再び第1話からの放送が始まりました。なんでだろう〜
 
73年から77年といえば、私12歳から16歳。
伝七捕物帳』ーリアルタイムで見てました。
 
中村梅之助演じる人情味厚く正義を貫く伝七親分、今見てもきっぷの良さに惚れ惚れします。
 
一件落着の決め台詞「よよよい、よよよい、めでてぇな」もノスタルジックというかほのぼのしてて和むなぁ。
 
わたし、音楽はロックオンリーでしたが時代劇は好きでしたよ。
 
今にして思うと昔は普通に時代劇やお相撲を見て育ったものでした。
 
辻村ジュサブローさんの人形劇・新八犬伝も好きで、毎日ワクワクしてTVを見てました。
 
当時子ども心にも何故かやさぐれた「さもしい浪人・あぼしさもじろう」のことが嫌いになれなかったのを覚えています。
 
京都の太秦映画村に行った時は、時代劇セットに子供達より私の方が興奮してたかも(笑)
 
 
しかし最近の失言大臣など見ていると「あー、今の世に伝七みたいに曲がったことがでぇ嫌いな正義感に溢れた政治家がいてくれたらなぁ」ーなんて思います。






 
ールの宛先は:salad_days_yoshiko@yahoo.co.jp
お手紙はこちらまでお願いいたします。
〒107-0052  東京都港区赤坂 4-2-13  トワールビル 大沢事務所気付 川喜多美子

*CDに関するお問い合わせは下記店舗までよろしくお願いいたします。
レコードショップFUJIYAMA   http://fujiyama.press.ne.jp/
*プレス盤に関しては Amazon, HMV, TOWER RECORD でも扱っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.27 17:14:27
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

pecan_nuts_pie

pecan_nuts_pie

Comments

pecan_nuts_pie@ Re[1]:こういうのを・・(01/14) Shiroisakuraさんへ ご指摘ありがとうご…
Shiroisakura@ Re:こういうのを・・(01/14) これは「エモい」ですね!ジワるは思い出…
pecan_nuts_pie@ Re[1]:今年も迎えられた9月16日(09/20) @portio_さんへ ひとつひとつ、確実に積…
@portio_@ Re:今年も迎えられた9月16日(09/20) 7歳の誕生日、おめでとうございます! …
pecan_nuts_pie@ Re[1]:おいしいお野菜が届きました!(09/08) Shiroisakuraさんへ 小さいころから、毎…

Calendar

Favorite Blog

They Came From The … misonovさん

© Rakuten Group, Inc.