1634250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MICO'S KITCHEN since 2006

MICO'S KITCHEN since 2006

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.04.29
XML
カテゴリ:ドラマ(Drama)
なぜか昨日のアクセス数が1105!
なんで突出して多かったんだろう?


それはさておき、以前海外ドラマ『New Tricksー退職デカの事件簿』が好きと書いたのですが(ブログ内カテゴリー:ドラマ)、その後アマプラの無料配信が再開され続きを見ることができました。
Huluなどでも配信されています。

もう一度簡単に説明しますと、このドラマはイギリスのBBC制作ー出世街道を爆進中だったサンドラがたった一度のしくじりで未解決事件担当の部署UCOSに転属されてしまいます。

邦題の通り、サンドラと風変わりな3人の退職デカが迷宮入りの事件を次から次へと痛快に解決していきます。

オヤジたちの会話がとにかく楽しくて、父が生きてたら絶対お気に入りになったはず・・一緒に見たかったな。

残念なのは出演俳優の方々がご高齢のせいか、シリーズを重ねる中に一人また一人とオリジナルメンバーの俳優さんが降板されてしまったこと、途中主人公と思われてたサンドラまでがまさかの降板してしまうのです。

シリーズ当初の泣いて笑ってのはちゃめちゃぶりはトーンダウンして、別のドラマを見てる気がしましたが、とにかく見続け・・やっとファイナルシリーズまでたどり着きました。

ファイナルシリーズの第2話で、いよいよ最後まで残った一人・ジェリーまで去ってしまうらしく・・寂しいかぎりですが、ここまで来たからにはオーラスまで見届けねばーと思ってます。

シリーズ11の最終話#女王のスピーチではサンドラ後任のサーシャ警部に猛アタックをかけるレコード屋の店長が出てくるのですが、彼の店でかかってる曲がストラングラーズの♪Hanging around!

けっこう長くかかってました!
二人の会話よりBGMが気になってしょうがない私・・
このレコード店、行ってみたい。
掘り出し物ありそう。

そしてこの回、エンディングで流れてきたイントロ・・
あ〜これは・・!
The Cureの♪Just like heaven!

アメリカのドラマでもBGMでキュアーやスミスは本当によくかかりますね、アンダーグラウンド好きのティーンエイジャーが着てるTシャツがジョイデヴィジョンだったり。

エコバニ(Echo & the Bunnymen)やバウハウス( Bauhaus)ではなく、キュアー、スミス、ジョイデビ率が高いんですよね〜(ひとり言)


ちなみにシリーズものドラマの定番で、各シリーズの最後のエピソードが意味深だったり、クリフハンガーだったりと凝った内容になっていることが多いですよね。

New Tricksもひねりの効いたラストが多かったのですが、この回は話しの内容が突飛で今ひとつピンとこず・・最後も女警部の恋愛の行方で終わるの?

でも、BGMがよかったからいいやーと個人的に思いました〜


*写真はイギリスといえばやっぱりスコーンかな?と思い焼いてみました。

クロテッドクリームがなかなか手に入らないので、クリームチーズに生クリームを混ぜて代用しました。手作りマーマレードと苺ジャムを添えて。











*************


*アイドルユニットSAKA-SAMAがBorisの編曲、演奏でカヴァーしてくださったD-dayの”Heavenly Blue”。
この度Bandcampバンドキャンプで聴く(購入する)ことができるようになりました。
アクセスはこちらから。
*SAKA-SAMAのアーティスト情報はこちらをどうぞ↓



*川喜多美子へのメールの宛先は:salad_days_yoshiko@yahoo.co.jp
お手紙は下記までお願いいたします。
〒107-0052  東京都港区赤坂 4-2-13  トワールビル 大沢事務所気付 
*CDに関するお問い合わせは下記店舗までよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.30 14:24:40
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ(Drama)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

pecan_nuts_pie

pecan_nuts_pie

Comments

pecan_nuts_pie@ Re[1]:こういうのを・・(01/14) Shiroisakuraさんへ ご指摘ありがとうご…
Shiroisakura@ Re:こういうのを・・(01/14) これは「エモい」ですね!ジワるは思い出…
pecan_nuts_pie@ Re[1]:今年も迎えられた9月16日(09/20) @portio_さんへ ひとつひとつ、確実に積…
@portio_@ Re:今年も迎えられた9月16日(09/20) 7歳の誕生日、おめでとうございます! …
pecan_nuts_pie@ Re[1]:おいしいお野菜が届きました!(09/08) Shiroisakuraさんへ 小さいころから、毎…

Calendar

Favorite Blog

They Came From The … misonovさん

© Rakuten Group, Inc.