564747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆kenkoumania☆

☆kenkoumania☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.28
XML
カテゴリ:プレママ生活
久々の更新です

日々、つわりで苦しんでいました(>_<)

最初に病院に行った2/15の、1~2週間前から、少しムカムカしてたんで、

6週頃からはじまって、現在14週ですが、先日も少し吐いてしまって、

こうも毎日気持ち悪いと、ほんと、「なんや!これは!」って感じで

妊娠は、病気じゃないと言いますが、ここ数年病気らしい病気をしていなかった私にとっては、病気より辛いんですが…(-_-;

朝、起きた数時間だけ、割とすっきりとしていて、あとは、ず~っとムカムカしてます。
あと、ご飯を食べている瞬間と、寝ている時も大丈夫です。

そして、お腹が空いてきたり、排便に行きたくなる前とかに、ひどくなって吐きそうになったり、時には吐いたりします。
(食後ではないので消化後なので胃液が出るかんじ…汚くてすいません;;)


4、5日前に、すごくましな日があって、「やった!もうすぐ終わるかも!」
と思っていたら、次の日、また吐いてしまって…
はぁ、いつになったら終わるんだ?

でも、冷蔵庫あけたり洗剤の匂いで「おぇっ」ってなるのが少しましになったかな?

とりあえず、お腹が空くとダメなんで、空いてくる前に、こんにゃくゼリーや、おせんべいを少しづつ食べたり、
「うわっやばい!」って時には、いちごを数粒食べたり、(何故か後味が一番すっきりする)
あとは、カルピスにはまっていて、口の中がすっきりしない時に、夏でもないのに、一人カルピス作ってチューチュー飲んでます(笑)

お茶は、カフェインが入っているし、タンニンが、鉄分の吸収を妨げることがあるらしいので、食後には飲まないようにしています。
そうすると、普段も、飲まなくなってしまいました。
ミネラルウォーター、カルピス、野菜ジュース、豆乳、アクエリアスとか…


みなさんは、どうやって、つわり乗り切りましたか?


あと、最近、気が付いたんですが、右側下腹部の一部分だけ、触って少し押さえると痛いところがあるんです。
できたての青タンを触った時みたいな痛さです。

触らなければ、何ともないんで、次の検診の時に聞いてみるつもりですが、
もし、盲腸とかっだったらどうなるんだろ?
怖いな~(>_<)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.28 10:40:03
コメント(0) | コメントを書く


PR

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.