438008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◆◆////AE86と日々////◆◆

◆◆////AE86と日々////◆◆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.02.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
何度か名古屋には寄った事が有るのですが
じっくりと散歩したのは初めて。
知らない町は歩く事!
なんて気張って歩いたのですが
一寸疲れました。
御のぼりさん気分で
TV塔とお城は行かなくっちゃと
回ったんですが、TV等脇の芸術文化センター?の
水を張った庇には驚きました。
水面が光を拡散して良い感じでしたが、
水漏れが何時起きるの?なんて詰まらない事ばかりが気に成るのは、心の狭い証拠かな。
水面

やはり最後は城+金鯱!と向かい
取り敢えず昇ってきました
残念ながら戦災で焼けて再建された物でしたが
城は綺麗ですね
名古屋城
詰まらない戦いで失った物は、大きい物です
二度と繰り返してはいけない事でしょうね。

帰り道、思いがけず県庁と市庁舎を望む事が出来ましたが
作った時代が一緒なのでしょう、
神奈川県庁とよく似ていました。
しかし、屋上に天守閣が乗っていたのは、
一寸驚きましたが・・・・・。
愛知県庁





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.02.10 21:42:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.