438560 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◆◆////AE86と日々////◆◆

◆◆////AE86と日々////◆◆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.04.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
一寸前までは溜池等に行くと
鮒釣りをしている子供達に会えた気がします
その中に自分も居ました
鮒釣りよりも外来種の魚が釣れる事が多くなると
自分自身が大きくなって興味が薄れたせいか
次第に足が遠退きました。
昨日も含め溜池に足を運ぶと、
鮒釣りをしている子供達に会う事が稀です。
居ても無機質なルアーを振り回し、
ゲームフィッシングを行っています。
裏山の土を掘り返し、必死にミミズを探した頃が懐かしく思います。
最近は、外来魚の生態系破壊が言われるようになりましたが
やはり固有の魚が生き残れない池(生態系)に行くのは寂しい物です。
どうにか、小魚が泳ぐ池を取り戻せないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.04.30 21:48:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.