【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

うなきちrail

うなきちrail

Profile

うなyoshi

うなyoshi

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開 | 【プラレール】車両編 | 【チョロQ】鉄道もの
November 9, 2023
XML
カテゴリ:お出かけ
もう11月だというのに、今年2023年は、まだ暖かい。
夏は予報の通り、暑かった。

最近は、徐々に気温は下がっていきましたが、まだ下がりきっていない模様。

2023年11月の最初の週末、金曜から日曜までの3連休。
気温が高かったため、どこも人でいっぱいでした。

そんな自分も、ぶらり街歩き。

コロナが明け、訪日観光客が増えていることは、電車に乗れば感じます。
観光客での賑わいを感じたく、都内で訪日客がたくさん来ていそうな、浅草へ。


東武浅草駅の正面てっぺん。


秋なので、時間帯がそれほど遅くはないのですが、空はもう日が沈んでいます。
夏ならまだ明るい時間。



さて、東武の浅草駅から出発です。


吾妻橋西の交差点。角に神谷バーがあります。


神谷バーを絡めて、上野方向をみます。


大通り。遠くにBEERの電飾看板が。


吾妻橋の方を見れば、たくさんの建造物がまとめて眺められます。
スカイツリー、アサヒビール、地下鉄浅草駅出入り口。

吾妻橋の袂まで、進みました。吾妻橋がライトアップされています。
これはもっと良く、見てみなければ。


ライトアップされた吾妻橋と、アサヒビール。
橋のそばにあった石の柱、欄干のようなところにカメラ置き、パルプ撮影。


吾妻橋の下流側に架かる、駒形橋もライトアップされています。
駒形橋はブルー系統。


吾妻橋の上流側へ移動。スカイツリーとアサヒビール。


【ふるさと納税】浅草橋のクラフトビール工場
【クラフトビールアソート6本セット】
なにが入ってるかはお楽しみ♪



東武線の鉄橋もライトアップ。
レインボーカラー。


隅田川の橋 “水の東都”の今昔散歩
[ 東京今昔町あるき研究会 ]



東武鉄橋とスカイツリーを無理やりまとめた構図。


再び、東武浅草駅。


少し進み、雷門前へ。
人たくさん居ます。


Tシャツ 東京 雷門(キッズサイズもあります。)

風呂敷 浅草雷門 グレー 灰色



スカイツリーの上の方、先っぽの少し下にだけ、雲がかかりました。
展望台あたりは大丈夫そうです。

スカイツリー、まだ行ったこと、ありません。




【ふるさと納税】【浅草ビューホテル】
レストラン共通ご利用券 [3,000円分] お食事券 ペア


------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2023 03:40:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.