【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

うなきちrail

うなきちrail

Profile

うなyoshi

うなyoshi

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開
February 9, 2024
XML

国鉄DLの代名詞的な車両も、今や10両ほどしかいません。

TOMIXからは昭和時代から製品化されていましたが、平成になり、HG仕様でリニューアルされました。

ずいぶん前に購入しナンバープレート取付などを行ったため、そのまま奥に仕舞いこんでいました。
国鉄DL標準色になります。

前面部分のみしかピントが合っていません。


全体をみます。


品番は〈2214〉のHG製品。
1000番台のようです。
今はもっと仕様を整えた製品が出ているのでしょう。

2248 TOMIX トミックス 国鉄
DD51-1000形 ディーゼル機関車 (九州仕様)


2251 TOMIX トミックス JR
DD51-1000形ディーゼル機関車 (JR北海道色)


【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 2245
国鉄 DD51-500形 ディーゼル機関車 (暖地型) 【A】

​​
TOMIX Nゲージ 特別企画品 JR DD51形
愛知機関区・さよなら貨物列車 セット 97944


サイドビュー。
まさにDD51。


運転室は真ん中にあります。
本当に漢字の「凸」を体現してるかのよう。


旋回窓付。
これがあるだけで、リアリティ上がります。


HG製品だからか、このような部分もリアルに作りこまれています。


ここで、以前記事にした、TOMIX DD51JR貨物更新色にも登場してもらいます。



前面部分。
色が違うだけで、基本の造作は同じです。

TOMIX Nゲージ DD51 JR貨物更新車 2216

TOMIX Nゲージ 98915
さよならDD51紀勢本線貨物列車セット



ちょっと角度を変えると、雰囲気の違いが見えてきます。


運転台窓。更新色はHゴムに、旋回窓なし。ワイパーがあります。


屋根上は違いがありました。
何で違うのか、よくわかりませんが。。。

この形式、本当に何を牽かせても似合います。

Bトレインショーティー
DD51形ディーゼル機関車+EF64形電気機関車
ユーロライナー色 (機関車2両入り)


​​
【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス)
2216 JR DD51形 ディーゼル機関車 (JR貨物更新車) 2004年ロット 【A】


【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス)
2215 JR DD51形 ディーゼル機関車 (JR北海道色) 2016年ロット 【A´】


【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス)
2218 JR DD51形 ディーゼル機関車 (JR貨物新更新車) 2010年ロット 【A】

‐‐‐‐‐






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 9, 2024 12:10:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[【鉄道模型】ディーゼル機関車] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.