513017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポセイドンの目覚め

ポセイドンの目覚め

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yosshyyosshy

yosshyyosshy

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

2008.01.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今回より、2009箱根駅伝関連として分類します。本格的には、出雲駅伝が始まる10月からになりますが、来年の箱根に関係のあるプチトピックス中心に、ときどき記していきます。

まずは、ローカルな駅伝の話題から。

第6回奥むさし駅伝で中央大学が優勝した。結果はこちら

ビックリしたのが、1区の徳地。区間賞を取ったことには驚かないが、あのHondaの堀口に勝っているのである。これには、本当に驚いた。

堀口といえば、実業団でバリバリの選手で、区間賞男の異名を持つ。ここ数年の大きな大会で何度区間賞を取ったことだろう。現在の日本で有数の駅伝男でもあるのだ。その堀口に勝ってしまうのだから、かなりのニュースである。

このブログでは、おととし9月の開設直後から徳地を一押しの選手として扱ってきた。そのときは、まだ1年生だった。2年では、箱根9区3位と好走。今年は、花の2区を走った。

あくまでも私目線だが、徳地悠一は、このブログの歴史とともに歩んできた選手だけに、ローカルな大会であっても堀口に勝ったことは事件である。

来年度からは、中央の主将を務める徳地。ますます期待が大きくなってきた。上野という大きな存在がいなくなる中、最も頼れる男としてがんばってほしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.29 02:30:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.