未知なるものがある限り・・・

2010/10/31(日)21:40

SABBATH,BLOODY SABBTH

トラウト(238)

バスのシーズンも個人的には終了。 でもワカサギにはちょっと早い。 こんな時期の釣りものといえば管釣りのトラウト。 というわけでizumiさんと元田養鱒場へ行ってきました。 本当は昨日の予定だったのですが、台風のため順延 管釣りのトラウトといえば、6月oretoraさんと大崎つりぼりに行って以来、実に5ヶ月近くご無沙汰しておりました。 まともに一定のリトリーブができるのか、無駄に大きなアワセをかまして口切れしやしないか等々不安を抱えての釣行です。 そんな不安を解消するため、当初はワタシのようなヘタクソにも優しい大崎つりぼり釣行を予定していたのですが、普段から足元がなんとなく湿っている大崎。 台風の雨でグッチャグチャの予感がしたので、足元がしっかり舗装されている元田へ行き先変更。 期待の朝イチは不発。 MIU2.2g、PAL1.6gはチラ見。 さすが元田は甘くない・・・ F-Drag1.2g(青/銀)でなんとかファーストフィッシュをキャッチしたものの、どうにも後が続かない。 必殺ルアー"クランキンピューパシャロー""零黒クランク"すら不発。 ・・・そして僕は途方に暮れる・・・ そんな時に待望の放流! NOA1.8g(ピンクヤマメ)をカウント2~3でグリグリ早巻きすると、待望のサクラ鱒がヒット! このパターンでサクラ鱒のラッシュが! だが、始まりがあれが終わりがあるのがこの世界。 NOAにスレてきたのでPAW1.8g(単チェリー)にチェンジするも、ヒットは1匹。 バディ(単チェリー)にチェンジしても1匹。 そして手も足もでない状況のままタイムアップ(涙) 釣行終了後、izumiさんと元田養鱒場に行く途中、たまたま小さな看板を見かけた「いすみ亭」という蕎麦屋へ行ってみると・・・ 「いずみ亭」でしたw izumiさんから1000記事達成プレゼントの阿修羅izumiさんver、そして前から欲しかったクラピー用バーブレストリプルフックをいただきました。 izumiさん、ありがとうございました!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る