未知なるものがある限り・・・

2022/12/29(木)22:30

2022年の釣り納め

トラウト(238)

年のまとめを書くとナゼか釣りに行きたくなったので、元田養鱒場に行ってきました。 2021年とまるっきり同じ行動だこと。 朝一番の一匹目はマーシャルトーナメントで婚姻色が出たヤマメ。 ニジマスではなくヤマメだったので、釣り方としてはサクラに近いと判断してそのまま釣り続けるが、これが後々まで悪い影響を与えるとは。当然この時は考えもしなかった。 マーシャルトーナメントへの反応が悪くなった後は一時期元田養鱒場の対サクラマススプーンとして名を馳せたF-Dragを投入したり、過去マーシャルトーナメントの前後に使ってきたルアーを使いまくるが全て不発。 あわててWeeper0.6gを投入したけれど、どうも自分の中で信じ切れなかったので結果はダメダメ。 とはいえ悪いことばかりではなく、そこは天下の元田養鱒場。 ノラクラ29F(シングルフックの旧モデル)でニジマスが連発したのは理屈抜きに楽しかったし、ニジマスにさらっとサクラマスが混じったり。 ドナは反応しただけ、サクラは元田養鱒場のフォトページ上はなかったことになっている釣果だったけれど、いっぱい釣れるって楽しいですね。 <実録! ザ・ヒットルアーズ> マーシャルトーナメント、ノラクラ29F、ココニョロインジェクションF、鱒玄人Weeper0.6g

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る