085988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

初心者ソーイング日記&歯科グッズ紹介

初心者ソーイング日記&歯科グッズ紹介

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.09
XML
カテゴリ:歯科グッズ

こんにちわ よっちですスマイル

今日ご紹介するのは適切なブラッシング圧を教えてくれる歯ブラシ

その名も「テキアツ君」です。

よく歯科医院でブラッシング指導を受けるとき、

「ちょっと強すぎますね」とか「ペングリップで力を入れずに・・」とか

指導されたことがある方はかなり多いと思います。

しかし、実際どのくらいが適切な圧なのでしょうかしょんぼり

それは250gくらいと言われています。

その圧を超えて磨いてしまうと、

異常な歯茎の退縮や、歯の削れ(象牙質の露出している方)を招いてしまいますし、

そもそも、強い圧では歯ブラシの毛先が曲がってしまい、清掃効率が悪いのです

そこで考案された歯ブラシが「テキアツ君」です。

ちょうど歯ブラシのネック部分にステンレスのバネがついており、

250gの圧を超えると、バネが反転し、磨くことができなくなります。

力の弱すぎる方は、バネが反転するくらいまで力を入れる練習を、

力が強すぎる方は、バネが反転しないように練習を、

時々反転しちゃう方は、その癖の改善に使うことができます。

特に歯科医院で歯磨き圧が強すぎますと言われた方におすすめの商品です

 


テキアツ君 250(300003)

テキアツ君 250(300003)

価格:420円(税込、送料別)

 

 

ブログランキング参加中

 

ポチッとよろしくね

下矢印下矢印ひよこ


人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.09 12:05:01
コメント(0) | コメントを書く
[歯科グッズ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

ブログランキング参戦中!!
クリックよろしくね
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ

© Rakuten Group, Inc.