【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

シンガーソングライター粕谷大児の日記

シンガーソングライター粕谷大児の日記

Freepage List

2007/01/31
XML

   『 モダン・タイムス Modern Times
        1936年  アメリカ  
監督:チャールズ・チャップリン  出演:チャールズ・チャップリン,ポーレット・ゴダード 

    モダン・タイムス.jpg 

チャップリン映画最後のサイレント(無声映画)です。

機械文明を風刺した名作。
鉄鋼工場の労働者チャーリーが、毎日同じ作業~始業時間とともに動き出すベルト・コンベアーで運ばれてくる部品のナット廻し~その動作が止まらなくなり、精神病院に送られちゃう。ってところから映画が始まります~

人間が機械に振り回され苦しめられる時が来ることを、チャップリンはすでにこの時この映画で予言しているんですよね~

僕は十代の時に、近所のあるパン工場でベルト・コンベアーで運ばれてくる箱の中に、お菓子を詰めていくというバイトをしたことがありますが、一日中のあまりの単調作業に一度目が回って倒れてしまったことがあります(^^ゞ

精神病院を退院したチャーリーは、パンを盗んだ娘(ポーレット・ゴダード)を助け愛の生活が始まるのですが… 実生活でもチャップリンは、ポーレット・ゴダードと結婚するんですよね~

ラストでチャップリンが歌い(この部分だけチャップリンの肉声が流れますティティーナ~と無国籍語で歌います)流れるスマイル(愛のテーマ)のシーンがなんとも良かったなぁ~

チャップリンは監督・脚本・主演全て自分でやってしまいますが、音楽もそうなんですね~
だからこのスマイル(愛のテーマ)もチャップリンの作曲~
でもチャップリンは、譜面も書けなければ楽器も出来なかったそうです~

上映当時は曲のみでしたが、1954年にジョン・ターナーとジェフリー・パーソンズが歌詞をつけ、ナット・キング・コールがヒット~  59年にはトニー・ベネットがヒット~
僕は、ペリー・コモが歌ったのなんか好きだなぁ~

最近では、エルビス・コステロがカバーしましたよね~
涙がこぼれそうに辛い時こそ微笑んでごらん、人生の希望がきっとみつかるよ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/31 05:17:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

Martin D-25 K2

Martin D-25 K2

Free Space

     Soda
(粕谷大児・SORA)
 
 「Soda1」
表紙.JPG


 

 「Soda2」
SODA2_ジャケット.JPG

Category

Comments

倖ちゃん@ Re:谷崎君遊びに来た♪(05/07) 大ちゃん‼️久しぶり、あれから30年経ちま…
粕谷大児@ Re[1]:スポーツ報知(01/20) れい子さんへ れい子さま。コメントありが…
れい子@ Re:スポーツ報知(01/20) 新聞拝見致しました。 CD製作者皆さんの…
http://buycialisky.com/@ Re:ネイルハードナー(09/05) cialis online pharmacy carisoprodolcial…
http://buycialisky.com/@ Re:4/1ライブ♪ご報告 (03/29) cialis generika europa kaufencant get o…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.