ゆうのお料理日記 農業もやるよ ギフテッドの教育法も。

2016/12/26(月)11:27

クリスマスパーティー。 周りのこどもとの、精神年齢(趣味?)の違い。ラブレター。

ギフテッド・ハイパーレクシア風・ホームスクール(1124)

クリスマスパーティーの時の写真です(*^_^*) 今年は、プレゼントが豪華だったので、 こどもの(家族みんな)好きなものを並べただけの、簡単なものです。 やっぱりケンタッキーとお寿司が有ります^^; 定番です。 手作りの、ボテボテケーキ(笑) こどもの誕生日が12月なので、いつもパーティは、 一緒にやってしまいます^^; 誕生日の歌を夫と一緒に歌って、ビデオ撮って、 手作りサンタのボウシと、 (何故か)青い(これも手作り)マントを羽織ったこども入場。 感動して、 『うれしいよーーーー!!!うわーーん( TДT)』 って、こども大泣きでした(笑) 感動屋さんです。 私達からは、ブルーの色が綺麗な『3DS』と、 3DS用の『とびだせどうぶつの森』のソフト。 DS用の『とんがりボウシと魔法のお店』のソフト。 この2つのソフトは、私と通信して遊びます(笑) 通信するので、ソフトは2つづつ買いました(汗)^^; 周りのこどもは、みんな友達同士で、 道端に座って、通信して遊んでいるのですが、 うちのこどもは、私とやりたいらしく、今回、その願いが叶いました。 お友達とは、普通にうまくやっているのですが、 やはり精神年齢が合っていないので、 周りのこどもに一生懸命合わせて遊ぶのは、少し疲れる様です。 『本当は、お友達と何やりたいの?』って聞いたら、 大人が観る様なクイズ番組を、一緒に答えて遊んだり、 (ネプリーグとかQさまとか) 将棋をやったり、どの漢字が好きかとか、歴史人物の誰が好きかとか、 楽しく話したり、後は、映画とか一緒に、観たいんだそうです。 映画は勿論、普通、こどもが観ないようなものも含まれます。 そんな感じなので、一緒に付き合ってくれる近所の子は現れず、 いつもこどもの方が、みんなの遊びに付き合って、 それはそれなりにハッスルして、 チャンバラとか、楽しんで居るんですけれど(笑) やっぱりたまには、自分の好みにも付き合って欲しい。 ゲームの通信も、こどもとしたがる子は居るのに、 当の本人は、私としたがるのは、そうゆう無理が何処かに有るからなのかな。 もう本当に、心は思春期な感じ。 学校行って無いんですけれど、ちゃっかりクラスの可愛い女の子に、 ラブレターとか貰って、結婚の申し込みをされて居ました^^; 『あら、大変。なんて答えるの?^^』って面白半分に聞いたら、 『答えるも何も、今答えちゃ駄目なんじゃないかな。 〇〇ちゃんのことは好きだけど、 今のこどものうちに簡単に返事したって、 大人になるまでに、本当に色々なことが有るだろうし、 お互い気持ちが変わったりしたら、 〇〇ちゃんのことを傷付けることになるだろうし。 大人になって、もしまだ〇〇ちゃんがそうゆう気持ちだったら、 その時二人で考えようって言うよ。』 とか言われちゃいました(笑)^^; 真面目です。 ちょっと前に購入した、 『こども包丁・オールステンレス』と『対刃手袋・守っ手ね2』 も、今回のプレゼントに混ぜて、渡しました。 私の実家のばーばからは、 3DS用の『とんがりボウシと魔法の町』と 『レゴニンジャゴー・ジェイのエレメント・ドラゴン』 を貰いました。 私の実家のじーじからは、 ずっと前から、買って貰うお願いをしたかった 将棋のセットを買って貰いました。 今回の駒は、方向が書いていません。 もういい加減覚えたので、こうゆうのが欲しかったらしい。 この前、久しぶりにじーじに逢ったら、 二人で夢中で将棋とチェスをやっていました。 こどもはじーじが強過ぎると、大喜びでした^^ そういえば、昔から、こうゆうの得意だったのかな。 父は麻雀もやるのですが、負けて帰って来たことが有りません。 でも、あんまり勝つと恨まれるので、 適度に儲けられる様に、調整して居る様でした。 両親が結婚して間もない頃に、生活費が少し足りなくなると、 麻雀でその分、補充して居た様でした^^; 半分プロですね(笑) ゴルフの商品も、良く貰って来てました。 最近、こどもがゴルフをやりたがります。 私、麻雀は大丈夫だけれど、ゴルフは教えられるかな・・・^^; ホームスクールは教科数が多くて、てんてこ舞いです。 夫の実家のじーじとばーばからは、図書券と、 こどもの大好きな焼き海苔を、沢山頂いた。 色々な本を欲しがるこどもなので、 ウキウキ、自分の財布にしまいました^^ 焼き海苔は、両手で掲げて、目をキラキラさせて居ました(笑) ポチッと応援くださると嬉しいです にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る