2125285 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆうのお料理日記  農業もやるよ ギフテッドの教育法も。

ゆうのお料理日記 農業もやるよ ギフテッドの教育法も。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Jeraldanact@ Проститутки метро Электросила Брат замминистра инфраструктуры Украины…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ドクターアキヤマ@ Re:R君が最近読んだ本 『愛しの昭和の 計算道具』(04/23) 拙著のご紹介、ありがとうございます。 “…
ハルハ@ Re:大学受験 チーズ味噌煎餅 狼狽える 共通テスト(07/06) はじめまして* いきなりですが質問です。…

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(2)

料理  和食  洋食  家庭料理

(409)

パスタ全般と  イタリア料理

(214)

料理  自家製パン、うどん  パン料理

(59)

料理  中華

(80)

料理  韓国料理

(78)

料理  フランス料理

(13)

料理  ネシア タイ マレー ベトナム

(42)

料理  ドイツ  ロシア  ギリシャ料理

(11)

料理  アメリカ  ハワイ  カナダ

(21)

料理  メキシコ

(16)

料理  南米

(2)

料理  インド料理

(1)

料理  イギリス

(4)

料理  スペイン料理

(3)

料理  沖縄料理

(28)

料理  副菜色々  小鉢料理  ミニ前菜

(154)

料理  お菓子、デザート

(56)

料理  自家製燻製  スモーク

(14)

料理  調味料 だし 乾物 長期保存漬物

(37)

料理  カッティング  飾り切り

(2)

おせち料理・正月

(14)

レトルトカレー

(4)

畑・収穫  無農薬有機栽培  ギフテッド、農業の授業。

(459)

埼玉県周辺  食事 遊び 買い物

(58)

ギフテッド・ハイパーレクシア風・ホームスクール

(1124)

ホームスクール・貨幣・造幣・小判・大判

(5)

ペット

(7)

DIY 手芸 工作等。 ホームスクールの授業も。

(19)

ホームスクール用の本や教材等の紹介

(615)

ホームスクール電車

(7)

過敏・OE対策・頭使い過ぎ低血糖・気圧変動無理

(17)

ホームスクール釣り🎣と水生生物の飼育からの料理

(57)

私の大腸癌闘病記

(38)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space













2016年12月27日
XML
160404_185146.jpg

前回までは、元々有ったカウンターを解体してから、

新しいカウンターテーブルを作成し、

其の下に本棚を完成させたところで終了しました(*^_^*)

その後、放置状態だったのですが^^;

久しぶりに、手を付けることに。

DSC_0151.JPG


今回は、テーブル側とは反対の、

シンクの方です。

この青い色。色自体は好きな色なんですが、

部屋に合っていません(笑)


赤とグリーンの、クリスマスカラーが好きで、

リビング・ダイニングキッチンは、

小物なども其の様な色合いに統一しているのですが、

こんなに大きな面積を占めるシステムキッチンの側面が、

これだけ鮮やかなブルーって^^;

DSC_0150.JPG

ビバホームで買って来た、

外装用のカッティングシートを貼ります。

ティッシュで段々と、シワにならない様にこすりながら、

貼って行きます^^


内装用のものも売っていたのですが、

外装用のカッティングシートの方が、粘着力が高いんです。

貼ったら剥がれません。

ここは、もう『一生、赤』って決めたので(笑)

これで良し。

外装用なので、当然、水にもめっぽう強いです。

DSC_0120.JPG

面積が大きいと、綺麗に貼るのが結構難しいので、

気張らず、少しづつ擦って行きます。

DSC_0119.JPG

カッティングシートを貼る為に、

外しておいた、タオル掛けを付け直します。

 

これも、こんなのをホームセンターで買って来て、

自分で作りました。

DSC_0149.JPG

赤いキッチンが、完成です~(*´∀`*)

タオルもグリーンでクリスマスっぽい(笑)

DSC_0118.JPG

愛用のパナソニックの冷蔵庫。

DSC_0117.JPG

余ったカッティングシートで、こんな姿に(笑)

少し足りませんでした^^;

追加で買って来ます。

カッティングシートは、

500mm×1000mmで、1000円くらいの物を、

今回は使いました。


次回は、冷蔵庫の続きと、何にしようかな。


 





ポチッと応援くださると嬉しいですぽっ


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月27日 10時14分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[DIY 手芸 工作等。 ホームスクールの授業も。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.