431696 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

youi's memo

youi's memo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(0)

CAR

(28)

PC

(113)

AudioVisual

(174)

DTM/DAW

(6)

住宅

(16)

太陽光発電

(63)

Garden

(30)

DIY

(25)

ETC

(82)

Camera

(5)

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

youi1019@ Re[1]:BD-V302JとWA-7000(03/14) 名無しさん >7000は1年前に認定されてい…
名無し@ Re:BD-V302JとWA-7000(03/14) 7000は1年前に認定されていましたけどね。
youi1019@ Re[1]:DMR-BWT660(2)(03/11) でーいしさん ----- LAN録画に関してはJLa…
でーいし@ Re:DMR-BWT660(2)(03/11) BSですら録画できない我が家にとってJCOM …
youi1019@ Re[1]:Xperia AXを入手(07/11) ジョンさん >XPERIA AXのftf譲ってもらえ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.08
XML
カテゴリ:PC
VAIO FW91を購入する気満々で、最終的にCPUと購入時期だけを迷っていたのですが、別機種が気になりだしました。
それが typeAです。具体的にはAW80Sという、ビデオエディションのVista Home Premium。下記構成で比較してみます。

■FW91
CPU:T9600
メモリー:4GB(2GB×2)
HDD:500GB(4,200rpm)
他:
BDドライブ
地デジなし
====================
229,800円

■AW80
CPU:T9600
メモリー:4GB(2GB×2)
HDD:500GB(250GB×2、5,400rpm)
他:
BDドライブ
地デジなし
====================
259,800円


ベース構成での違いとして各機のメリットは下記のとおり。

■FW91
AWと比較して小さい(軽い)。

■AW80
画面サイズが大きい。
Motion Reality
Sound Reality
Felicaポート(Version2.0)
テンキーキーボード有り


これで価格差が3万円です。ちなみにFW91ではメモリーアップグレードキャンペーンで、メモリー増設の差額が0円。ただし、CPUをT9600の選択でベース+3万円となっています。一方AW80ではCPUアップグレードキャンペーンで、ベース+2.5万円。メモリー増設が+1万円です。

スペックアップの差額がFW91ではトータル3万円に対してAW80が3.5万円と、なんとなくFWの方がお買い得感があるのですが、メモリーはサードパーティ製であれば2GBの増設(AWは空きスロットがある)で3千円程度なので、そういう意味では2.8万円と考えてもよさそうです。


あと、キャンペーンという意味ではVAIOオーナーメード3周年キャンペーンのポイント数が、FWで10,000beat、AWだと15,000beatという違いもあります。これらを勘案して単純に引いてあげると、差額は22,000円くらいとなります。この差が上述のメリットを勘案した上でOKであればAW80かなぁというところです。


で、実際に自分に当てはめてみると、一番大きいのはテンキーの有無。基本的に数字はテンキーを使う人なので、これがあるなしでは大分使い勝手の違いがあります。FWでこれを解決するにはUSB接続のテンキーを後付する(1,500円程度)方法ですが、たぶん後付けするなら不便ながら我慢するでしょう。

それ以外ではWEB上でのレビューからの情報によると、AWの方が、静か・温度が上がりにくい・液晶がきれいという声を聞きます。実際に温度については売り場で確認していますし、満足感的にもAWの方が高そうです。


というわけで、さらに悩み中となりました・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.08 20:47:21
[PC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.