431701 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

youi's memo

youi's memo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(0)

CAR

(28)

PC

(113)

AudioVisual

(174)

DTM/DAW

(6)

住宅

(16)

太陽光発電

(63)

Garden

(30)

DIY

(25)

ETC

(82)

Camera

(5)

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

youi1019@ Re[1]:BD-V302JとWA-7000(03/14) 名無しさん >7000は1年前に認定されてい…
名無し@ Re:BD-V302JとWA-7000(03/14) 7000は1年前に認定されていましたけどね。
youi1019@ Re[1]:DMR-BWT660(2)(03/11) でーいしさん ----- LAN録画に関してはJLa…
でーいし@ Re:DMR-BWT660(2)(03/11) BSですら録画できない我が家にとってJCOM …
youi1019@ Re[1]:Xperia AXを入手(07/11) ジョンさん >XPERIA AXのftf譲ってもらえ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.27
XML
カテゴリ:AudioVisual

SonyStyleのSTAR数が4300ちょっとの私のところには11:10のタイムスタンプで購入ページ案内のメールが届きました。

予定通りNEX-5D/Bと液晶保護フィルター、アクセサリーキットをカートに入れて注文完了。きちんと5年ワイド保証も付けました。モニター応募の落選で貰ったクーポンがあるので。
100527

ここまでは順調な話ですが、納期のお話。NEX-5Dは発売日お届けが不可でした。私が注文した時点で納期が6月中旬でしたが、とあるブログ情報では昨日の22時現在で既に6月中旬だったようです。別の情報ではジャーナルスタンダードバッグをゲットできたタイミングでも6月中旬納期だったとか。もちろん、配送日指定なんてしませんでしたよ、しなければ予定が早まるのがSonyStyleなので。でも、先行予約で発売日お届け不可ってのは何とかして欲しいですねぇ...。

ちなみに、パンケーキレンズのみ/ズームレンズのみの場合は注文時点ではまだ発売日お届けになってました。届くのが待ち遠しいのですが、6/18に使いたい予定があるのですよ。6月中旬って微妙なところで、若干へこんでますorz
一応6/17お届けというメールが届いたのでそのイベントには手元にあるはずですが、試す時間があるのかどうか。。。



さて、今回の注文内容詳細は以下の通りです。

  • NEX-5D/B
  • 長期保証<5年ワイド>
  • アクセサリーキット『ACC-FWCA』
  • 液晶保護シート『PCK-LS1EM』
価格についてはそのままだと予想小売価格ですが、スタイルメンバープログラムで持っていた10%OFF+5%OFFクーポンが保証以外には全部掛かります。保証については先にも書いたとおりモニター応募の落選で貰ったクーポンで10,000円(全額)OFFです。というわけで普通に足し算すると115,195円のところ、クーポンを駆使して89,415円になりました。ちなみにそのうちの80,000円分ですが、別の購入目的でソニーカード5%OFF時にお買い物クーポンを購入してあったので(支払いは76,000円)、実際に支払う分は85,415円でした。80,000円分クーポンからはみ出した9,415円はDSC-WX1の下取り11,000円分からなので、今回新たな持ち出しは0円です。素晴らしい!?

更にSonyStyleでの購入特典として
  • “α”セミナー無料券 NEX-3 NEX-5用
  • レンズペン ミニプロ NEX-3 NEX-5用
  • SONY αスタイルブック
  • パノラマ写真無料プリントクーポン NEX-3 NEX-5用
が付いています。多分実質1万円分くらいの特典だと思います。本当は行けるか分からないαセミナー無料券よりも、限定300名のジャーナルスタンダードバッグ(これだけで1万円相当のようです)が良かったのですが、残念(当然)ながら無理だったのでこんな感じになってます。スタイルブックはA4変型判100ページとかなりしっかりした内容のようなので、一眼初心者の私には結構嬉しい特典です。

本体の値段だけで言えばSonyStyle以外のカメラ屋さん(量販店はポイント還元率がSonyStyleより良いだけで値段は変わらない)の方が安いところもあると思います。でも、5年保証の内容と特典、実際の支払い額で見ればSonyStyleでの購入メリットはかなりあると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.27 19:36:57
[AudioVisual] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.