022317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペースママの気まぐれブログ

マイペースママの気まぐれブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まつやまんぼう♪ BENIKARAKUSAさん
「縁☆えにし☆」のお… poponn-0325さん
とりあえずやってみ… けいあさ262さん
~ハーティの徒然な… ハーティペリさん
わんさの趣味のたこ… わんさ@さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

April 28, 2008
XML
カテゴリ:お料理
GIB1029.jpg

今日は久しぶりに「鍋」をしましたスマイル
おいしかった~スマイル

今年は夏もしよう!!
と誓ったのでしたグッド

寄せ鍋
材料は・・・鳥もも肉・マロニー・うすあげ・白菜・長ネギ・豚スライス・しめじ・えのき・しいたけ・ゆず豆腐・和そば


いつもなら もやし を入れるんだけど、買い忘れました失敗


発泡酒350mlも飲んでビール
お腹パンパンうっしっし

下の娘は、ガンガン食べるけどぶた
上の息子は、温玉ごはん・・・下向き矢印
まぁなんと質素な・・・ショック
「鍋」を食べないのですブーイング


【1日限りの大奉仕】送料無料!和歌山県産紀州うめどり 寄せ鍋セット

土鍋では珍しいオール熱源CH-IH対応です。 【半額以下】 IH対応土鍋風寄せ鍋9号 花柳 H-6756  55%OFF

北海道ならではの鍋具材たっぷり!【北の寄せ鍋セット

【送料無料】北海道の贅沢な海鮮鍋セットです。ボリューム満点の具材に鍋の最後のお楽しみとして北海道で一般的な黄色い太麺のラーメンをつけました。

河佐寄せ鍋セット(2・3名様用)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 28, 2008 09:52:49 PM
コメント(7) | コメントを書く
[お料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おいしそうですね~☆   けいあさ262 さん
おなかすいてきちゃいました!!
実家だけのものかわかりませんが煮味噌というものがあります。簡単に言えば少し濃い目の味噌汁にいっぱい具を入れた感じです。みそは赤の豆味噌で、いろんな具の味がでて大好きななべです。 (April 28, 2008 10:44:32 PM)

毎日給料日って素敵やわw   えびす さん
うっわぁ!なんやねんコレ!
めちゃすげぇわwww
昨日給料日やったのに、また今日も給料入ってんで?
このバイト最強やろwwwwww

http://job.zz.tc/onna/6tohlp9 (April 29, 2008 08:07:49 AM)

Re:寄せ鍋(04/28)   わんさ1619 さん
家の次男も偏食といいますか好き嫌いが多いですね。
男の子は肉や卵が好きなんでしょうか?俺の弟も小さい時は卵かけ御飯が大好物でしたね^^。 (April 29, 2008 08:16:20 AM)

Re:寄せ鍋(04/28)   atiti2951 さん
夏に鍋料理なんて結構贅沢って感じ(^v^)クーラーガンガンかけて美味しいでしょうね(*^_^*) (April 29, 2008 09:36:34 AM)

いいな~   seoulmiki さん
最初から、ビールの写真でお鍋の話題。だしの効いた味わいのある鍋は最高です。
辛い鍋もたまにはいいですが、素材の味を堪能できる日本の鍋料理がやっぱりいいです、今月に4日間ほど出張のため自宅に帰るのですが、日本に帰ったら食べたいものがいっぱいあって困っています。お鍋も候補にします! (May 1, 2008 11:41:05 AM)

包茎チンコ食べられた!   智樹 さん
包茎だからSEXできない・・・って勝手に思いこんでたけど、
包茎好きの女っていっぱいいたんだよ!
ぶっちゃけ、悩んでるのがバカらしくなるぞ!!
http://dtjapan.net/te-muki_h/iqouzn0 (May 6, 2008 04:44:35 PM)

性感エステってもったいないよね   ★みゆきち★ さん
ムラムラってきたら性感エステに通ってたけど、
今思えばもったいなかったなぁ…って☆

今は男を買って思い通りのSEX楽しんでるよっ♪
4万で男が買えるなんて良い時代だねっ♪ (May 13, 2008 02:18:20 AM)


© Rakuten Group, Inc.