044170 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

可愛いおしり

可愛いおしり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年06月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久々です。
さっちんが昼寝をなかなかしないのと、しても短いかったり、その間に家事をこなしているのでPCを開ける時間がほぼ無いのと、
携帯を散々食べられ、とうとう壊れて修理に出してました。

携帯は1週間程後、データが消えるということで変わらず戻ってきただけですが、生命の危機を感じとったのかその後割りと調子が良いです。

毎日、半日は突然電源が落ちて全く動かなくなってたのが(酷いと充電も出来ない)、2~3日に一度になりました!


という訳でコメントをして下さってるのに、お返事出来なくて本当にごめんなさい!!


稀にPCから読み逃げ(電磁波をキャッチする超能力を持つと噂されるさっちんが起きるまでの数十分)したり、
今日のように携帯の調子が良い時は携帯から皆さんの日記を女子高生の下で階段を昇るサラリーマンのようにチラチラのぞき見したりして楽しんでます!(コラ!)





最近、私のリンクさせて頂いてる方に批判コメントが多いみたいですね。


う~ん、子供に沢山愛情をかけてる自信があって、我が子と自分が同時に笑いあえる時間を持てているなら(成長に伴い減っていくのでしょうが)
批判的コメントの方も、賛同コメントの方も、その育児方法に間違いはないのではないのかな?


と、私は思うのです。


ただ、私は主に携帯からなので判りませんが、
もしここにblogを持ってらっしゃる方なのに批判的コメントを載せる場合に敢えてログアウト状態だったなら、
それは間違っていると思います。


他人には批判出来ても自分のblogには批判的コメントをされたくない、あるいはその批判に多少なりとも後ろめたさがある証拠ではないでしょうか。


私が出来ているとは全く思いませんが、
【自分がやられて嫌な事は、他人にもしない】
この気持ちをもつのが人生を豊かにすると私は考えています。


しかもこうした文章だけの世界では、書き方に注意を払わないと、自分の意図とは違う意味でとられとしまったりしがちですよね。


私も、特に相手に発信する時は「不愉快に思われないか」読みかえしたりしながら、ドキドキしつつコメントしたりします。
メールもしかりです。


これって最低限のネチケットってやつですよね。



私は、最近の数件のものを拝見して、相手に発信するには配慮に欠けるな~と感じてしまいました。


もちろん、私が過去にコメントした&これからコメントすることにも、配慮に欠ける表現があるかもしれず、棚上げになっちゃうかもですが…f^_^;




もっと違う表現で、自分はこの育児法を受け入れていない、ここは注意すべきと伝える事が出来たのでは?と、
自分が辛辣コメントを受けた訳でもないのに悲しくなりました。



「育児は喜怒哀楽を生んでくれる」
その上で
「我が子を愛している」
「育児を愛している」
という自信があるなら、
あるからこそ自分と相入れない育児法を選択者を批判もしたくなるのだと思いますが、
ああいったコメントみられるような、ただの悪口のような寂しい表現はして欲しくないのです…。


同じ子育て仲間なら、もっと違う言葉を選んだり、言うべきでない言葉をぐっと飲み込んだり、
して欲しかったな…(ノ_・。)




育児で大切なのは、
子供に自信を持たせてあげること、
そして周りはその育児者に対して自信を持たせてあげること、
なのではないでしょうか?


もちろんアドバイスや方向修正が必要な時はありますよね。
それを含めて、親側・育児する側にも自信を持たせていくのが本当の支援にも繋がるのではないかな。




話しがズレちゃいましたが、
「相手を思いやる」
何につけても基本はこれじゃないかな~、
と、ようこふは考えているのです。




長い人生の中、育児で手がかかって大変なのもほんの数年だけなんだし、
だったらもっと楽しく気持ち良く過ごせるように、
そうなりたいって試行錯誤してジタバタしてるのも結構楽しいものだから。


だからみんなで一緒に明るい方向に向かっていきたいな。
(ようこふは走光性の生き物です)


だって子供は自分だけじゃなく、日本の、はたまた世界の宝物なんだから♪



口角上げて、今日も家族と闘いましょう~!
ニッ!(* ̄∀ ̄)←悪い事企んだような笑顔。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月23日 07時06分07秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

ようこふ

ようこふ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

nkwdtypkxjy@ JbYLZWoDrJ 6tbImJ <a href="http://ikdndqi…
vjympo@ KvNQXSWVVRkyZFWk V2SmZg <a href="http://tbwkqlv…
paadsf@ sUuRQimlmCO vitZLT <a href="http://pblehtt…
dkjqgcyfqbg@ GklWCSrZDfe dwNTyX <a href="http://gcddfof…
emzzwwo@ cBBAYnTzQRxtbnmYJ aR3Wm2 <a href="http://pbtnpko…
lpwxgmx@ fQUBAXRvTpqRcVPIxsN q5yd3u <a href="http://lmucodq…
jkvjsjsstx@ uMNlgEOgXyc oCfsqt <a href="http://phgaqjm…
cfjwbf@ fnCnmYjRAwo fMIDWQ <a href="http://gmwvleh…

フリーページ

お気に入りブログ

宝探しの冒険にでか… 山の上ナナさん
マッキーの部屋 マッキー4603さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
うれしい♪たのしい♪… yusako*さん
図書ボランティアは… ぱせり1号さん

© Rakuten Group, Inc.