257425 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Brave Heart

Brave Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Jenny

Jenny

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 SEIRO1956@ Re:今日はホムスタ。(07/16) お久しぶりです。更新なしですが、お元気…
 Jenny@ Re:2元体制(04/10) かねかね!さん、こんにちは。 >最初…
 かねかね!@ 2元体制 最初から無理があったのでは?もちろんセ…
 Jenny@ Re:補足です(02/20) >臨海で試合してたころは試合前はサポフ…
 Jenny@ Re[1]:戦の前の宴に酔い痴れる~その2(02/20) かねかね!さん、こんにちは^^ サポフ…
 かねかね!@ 補足です 臨海で試合してたころは試合前はサポフェ…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Headline News

May 24, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


東西両雄の対決として、また、今後のリーグの行く末を占う試合として、埼玉ダービー、多摩川クラシコと共に話題を集めたこの試合。
結果は完敗でした。
たった1点にこれ程力の差を思い知らされるとは、戦前には予想もしなかった。
それくらい、今の鹿島とは差があると感じました。
一つ一つの差は、微妙なものかもしれません。
ただ、その積み重ねとしてのチームの総合力が全然違う。
隙のないチームだとは思っていたけれど、これほど確固として揺るがない強さを見せつけられるとは、正直、思っていませんでした。
甘かったです。
点差は少なくとも、ゼロックスの時よりも、その差ははっきりしたかもしれません。


とは言え。
これが今の、ガンバです。
これが今の、ガンバの力なんだと思います。
クロスやパスの精度が僅かに狂ったり、やろうとしていることが思うように行かない時に、良い意味で自分達を崩して相手の意表をつくような意外性が演出できない。
苦しい時に、チームとして打開するアイディアの乏しさを、今日は感じました。
個人の力だけでは限界がある。
まだまだ積まねばならないものはたくさんあるのだと、そう感じました。


勝ち点差は、9。
この現実から目を背けず戦わねば。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2009 09:49:25 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.