257688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Brave Heart

Brave Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Jenny

Jenny

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 SEIRO1956@ Re:今日はホムスタ。(07/16) お久しぶりです。更新なしですが、お元気…
 Jenny@ Re:2元体制(04/10) かねかね!さん、こんにちは。 >最初…
 かねかね!@ 2元体制 最初から無理があったのでは?もちろんセ…
 Jenny@ Re:補足です(02/20) >臨海で試合してたころは試合前はサポフ…
 Jenny@ Re[1]:戦の前の宴に酔い痴れる~その2(02/20) かねかね!さん、こんにちは^^ サポフ…
 かねかね!@ 補足です 臨海で試合してたころは試合前はサポフェ…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Headline News

Jun 26, 2010
XML
カテゴリ:日本代表のこと。




何度でも書きましょう。
ここまで本当に、本当に長かった。

4年前に彼が感じたであろう悔しさは、
他の誰にもわからないものだと思う。
けれど、それほどの想いだからこそ、
やはり無駄なものではなかった。

あれがあったからこれがある、
なんて単純に言うつもりはないけれども、
少なくとも、そのことが彼に大きな影響を
与えたであろうことは、想像に難くありません。


待ち望んでいた、瞬間。
それは、ヤットがワールドカップで
ゴールを決める瞬間でした。

もっとも、私のイメージでは
流れの中で決めるイメージだったんだけれども雫

ちょっと忘れてたかな、ヤットの最大の武器。

だって今年、決めてなかったからね、ガンバで。
まぁ、このために取っておいたのだと思いましょうウィンク


決まった瞬間、もちろん涙、涙ですよ。
当然ですが。
で、次の瞬間、立ちあがって
壁にかかっているガンバカレンダーに駆け寄り
(諸事情により我が家のカレンダーは5月のままです)


「智、やったよ、私達のヤットが、ヤットがぁぁぁぁ雨


号泣泣き笑い


ガンバサポですから、他の方々より
ヤットのことは良く知ってはおります。
が、それでも、今回のFK、
ヤットなら当然だよ、これくらい決められるよ、
なんて訳知り顔で言うつもりはありません。


知っているけれど、それでも、
ここでこれほどまでに美しいゴールを、
こんなにも落ち着き払って決めてしまう。


そんなヤットを見られるなんて。


生きてて良かった。


彼はデカイ口も叩かないし、
世間受けするような情熱的な言葉も
好んで口にしたりはしない。
プレースタイルも飄々としてクール、
と評されることがほとんど。
その中に、故郷の桜島にも負けないほどの
熱さを秘めていることなんて、毛ほども感じさせない。


だからこそ、その口の端に上る言葉は
いつでも真実でしかない。
自信満々の言葉も、彼は確信がなければ
口にしない。
はったりなんて、言わないんです。


今、彼がかつて口にした言葉が、
いよいよ現実味を増してきている。
曰く、

「このチームは確実に4年前のチームより強い」
「やるからにはいつだって優勝を目指してやる」


強い言葉は口にされた以上、
彼の真実に他ならない。


かなえて欲しい、かなって欲しいと
願わずにいられません。


海外で活躍する選手が増える中、
ここまで外に出たことがないヤット。
FIFAの選手紹介の欄にも、
そのことが最初に書かれてます。


Yasuhito Endo may never have played club footbal outside
his homeland, but there is little doubt that he is one of the
greatest Japanese players of all time.


日本でずっと頑張ってきて、
それでも、高いレベルに到達することができる、
ヤットは色々なことを証明している。


まだまだ、1st stepを越えたばかり。
彼の夢はまだまだ終わらない。

最高の仲間とともに、更なる厳しい戦いに臨み、
まだ日本の誰も到達していない場所を目指す。


彼の素晴らしさを、
約束の地、アフリカでもっともっと、
見せて欲しいと思います。


パラグアイは強いかもしれない。
でも、同じ人間だから。
かなわない相手じゃないから。


勝利を目指して、頑張るのみぐー


Go for itウィンクぐー!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 27, 2010 01:30:12 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日本代表のこと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.