658848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やすらぎへの道

やすらぎへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.22
XML
カテゴリ:伊豆に暮らす

伊豆の田んぼは、稲刈り真っ盛りです。

伊豆は山が海にせまっていて、
あまり広い土地がないので、田んぼも小さめです。

そのため、大型の農業機械を使うところが少なく、
今でも多くの農家がはせ木にかけて、自然に乾燥させています。

稲が刈り取られた、田んぼに並ぶはせ木。

田んぼの畦には、
真っ赤な彼岸花がたくさん咲いています。

こんな日本の原風景をいつまで見れるだろうか。

なんとか次の世代にも残したい。
そんな思いから、来年は米作りにも挑戦します。

自分だけではできないので、
畑の仲間と一緒に、やる予定です。

そんな親のやっていることを見て、
子供たちもなにか感じてくれるとうれしいな。



「今日のやすらぎ」

田んぼの畦に咲いている彼岸花。
その、はかなく淋しげな花は、
彼岸花の名前にぴったりですね。

別名の“曼珠沙華”は天上の花という意味があるそうです。

彼岸花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.22 20:44:55
コメント(2) | コメントを書く
[伊豆に暮らす] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.