658857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やすらぎへの道

やすらぎへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.25
XML
カテゴリ:伊豆に暮らす

伊豆高原は“やまもも”が自生している北限地。

地元ではやまもものことを
“やんも”と呼んでいます。

駅のショッピングセンターが“やまもプラザ”、
郵便局が“やんもの里郵便局”というくらい、
やまももの木がたくさんあるところです。

特に、やすらぎの里のある“浮山温泉郷”は、
大木が何本もあります。

そのやまももが、赤紫色に熟しています。

真っ赤に熟したやまもも

たくさんとった実をテラスに広げて、
完熟した実だけを選別します。

やまももの実の選別

毎年、この時期にひと夏分収穫して、
焼酎に漬けたり、冷凍して保存します。

これぞまさしく“地産池消”

実のなる木がたくさんあるって、
贅沢なことですね。

自然の恵みに感謝です。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.25 22:30:22
コメント(3) | コメントを書く
[伊豆に暮らす] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.