010880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

福岡・博多のWeb戦略・コンサル・ノウハウ最新情報

福岡・博多のWeb戦略・コンサル・ノウハウ最新情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ニャンダー9553

ニャンダー9553

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

美沙@ 上手だったんだけど。。。 気持ちよかったんだけど、欲を言えばもっ…
2004.02.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、ある見込みのお客様に、業務の見学を申し入れた。前向きに検討してくれると
のことで、返答を頂戴した。
このお客様は、ある煩雑な業務を改善したいと考えていらっしゃるが、解決策が見つ
かっておらず、困っていらっしゃる。もちろん、見学をしたからと言って解決策を提
示出来る保証もない。何も提示できなければ、恥をかくことになる。

しかし、現場を見れば、必ず何かヒントがあるはずだ。

また、困っている業務を改善出来なくて、システム屋と言えるだろうか? 予算が合
わない、リースが通らない等と言った事情はあるだろうが、困っている業務を見て、
解決策を提示できなくて、この仕事は続けられるはずがない。

パソコンが普及して、仕事のOA化は進んでいるようでいるが、実はペンと紙をキー
ボードとモニターに置き換えただけだ。
会社のシステムも、まだ、やっと事務処理を電子化したに過ぎず、本当にITのパ
ワーを生かすのは、これからだ。

ソフト業界の市場が縮小しているだとか、案件が小粒化している、などといった業界
誌の情報など、何ら意味を持たない。やることは、目の前のお客様を、我々が助けて
あげられるかどうかだけだ。
それが、この仕事における、使命なのだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.17 07:45:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.