598311 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.06
XML
カテゴリ:食べ物


    2016年、年が明けてからまだイルミネーションが見られるのか検索してみたところ

    いろいろな場所がヒットしたのですが、「仙台トラストシティ」あたりが良いだろうと

    行ってみました。  ただ、、、場所が良く分からなくて、、、とりあえずGO!!


    仙台市役所に行く途中の仙台中央郵便局の近くにあるようなのですが、、、、

    ウロウロしてやっと見つけました。ウェスティンホテル仙台の正面広場がそうでした。
  • DSC08162.JPG


  • ささやかなイルミネーションでした。SS30ビルの向かいにありました。
  • DSC08144.JPG


  • たぶん去年のクリスマスの時期だとも少し華やかだったのかも、、
  • DSC08159.JPG


  • ビルの入り口が開いていたので入ってみました。
  • DSC08165.JPG


  • 2階の一角に雰囲気の良さそうなお店を見つけました。ダイニング万葉とか言うお店です。
  • DSC08167.JPG
  • 秋田旬彩創作料理のお店です。「ダイニング万葉」

    秋田と言えばきりたんぽでしょう、、、きりたんぽ鍋が食べたくなり入ってみました。

    個室もあり和の好きな私には雰囲気は申し分ないです。
  • DSC08168.JPG

  • DSC08171.JPG


  • 鍋用のセリときりたんぽです。きりたんぽよりセリが極端に多かったです。
  • DSC08175.JPG
  • どうも仙台の郷土料理にセリ鍋というのがあるらしく

    テレビでも放映されたそうで、きりたんぽとセリのコラボ鍋だそうな、、、

    きりたんぽ鍋、前に秋田で食べたモノより美味しかったです。 
  • DSC08176.JPG
  • ただ私的には、セリよりきりたんぽが多いほうが良かったかも。。。



    仙台のアーケード街のような人で溢れている場所で食べるのも賑やかで良いのですが

    ちょっと離れた閑静なしっとりとした場所での食事も良いものです。

    時間の使い方に余裕があってゆっくりとした雰囲気を楽しめます。また行きたいですね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.07 06:50:18
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.